このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/29 12:44
一旦、上書きをしてしまった筆まめを元の状態に戻したいのです。以前の状態でしたら備考欄が「備考」ではなく特定の名称を記載されていました。このため検索をしたら一覧表がプリントアウトされていました。。どうしたらよろしいですか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
意味不明 上書きをしてしまった筆まめ←どう云う意味?
OKWAVEに質問する場合、パソコンのOS(win10とかwin7、8、 win7→10したとか)
筆まめVer○○→ver○○にしたとか、書かないのでは答えを考える事が出来ません
上書きしてしまう前と上書きしたのは何なのか説明しなければ…
あなたが何をしているのか私には分からない
ありがとうございます。補助的な保存が発見されましたので、解決をしました。ありがとうございました。
2017/12/14 09:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
上書きされたデータを戻せないでしょうか?
筆まめバージョン2.0を使用しています。 名簿の一覧表を変え、保存をしようとして、 「すべて保存」(これしか出なかったので)を押したところ、 上書き保存されてし...
区分け入力して上書き保存したらデータが消失
筆まめ初心者です。 分類欄にA~Cまでの区分けを入力し、Aのみ抽出して一覧表を確認し、上書き保存して閉じたらAのみ保存され、残りはすべて消えてしまいました。 残...
質問
一覧表を作成、一覧表を閉じますと、次回一覧表を開きますと、削除されている。作成手順、1.名前を付けて登録、次は上書き登録、其のまま閉じています。 ※OKWav...
住所録に旧姓を入力
筆まめVer27 の住所録入力にて、一覧表では旧姓の欄がありますが、 カードでは旧姓を入力する欄が見つけられません。 どうすれば表示されるのでしょうか? ※O...
筆まめの元の画面が変わった
筆まめ27の画面が元の状態と変わってしまった。連絡先、カード追加欄が消えてしまい、一覧表の欄と宛名の黄色の欄が2段目に入っています。 どう直したらよいかどなたか...