このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/02 21:02
レイアウト一括変換の方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
宛名面?文面?差出人?
何のレイアウトでしょう?
何をどうなさりたいのかさっぱりわからないので
とりあえず筆まめを起動して、ヘルプと書かれてある所をクリックしたら一通りの使い方はわかると思います。
説明不足で失礼しました。
宛名面のレイアウトが3つに分かれていていたものを使っていたのですが
筆まめをアップデートしたので、この機会に新しいレイアウトの統一したかったので
一括変換の方法を問い合わせました。
2017/12/06 00:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
(筆まめ)敬称の一括変換
筆まめVer31 敬称の一括変換のやりかたをご教授下さい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
レイアウトパターンの一括登録方法
件数が多いので1件1件登録するのは時間がかかります。 抽出条件でパターン登録を変えたい。 例 会社名のみ --> レイアウトパターン1 部署名あり --> レイ...
筆まめユーザーレイアウトの移動
筆まめVer28からVer30にしPCも入れ替えました、ユーザーレイアウトの一括移動は出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社...
レイアウトが変わってしまった
住所がハガキレイアウトの右上に小さくすべてが表示されるのですが。対処方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質...
筆まめ 自宅住所から会社住所への一括変換方法
筆まめで宛先印刷時に自宅住所を会社住所に変更して印刷をしたいため、ただ今1件ずつ会社にチェックをいれています。一括で変換できる方法か効率のよい方法を教えてくださ...