このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/16 10:51
筆まめVer26使用してます
ハガキの郵便番号の枠を印刷しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
↓ 筆まめVer26ではありませんが同じ事が出来ませんか?
郵便枠をダブルクリックして「郵便枠を印刷する」のチェックを外せば良いのでは?
https://fudemame.net/support/fude18/faq/fm18507.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめの差出人郵便枠の印刷について
筆まめで、差出人の郵便番号枠が印刷されてしまいます。差出人の郵便番号枠を印刷させない方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サ...
筆まめVer.26で郵便番号枠の印刷設定解除方法
筆まめVer.26で郵便番号枠の印刷設定したが、不要なので削除したいが方法がわからないのでおしえて欲しい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
筆まめの葉書の宛名に「郵便番号の枠」を付けたい
筆まめでハガキの宛名印刷をしようとしています。ハガキ自体には「郵便番号の枠」がありません。枠を付けて印刷をしたいので調べているのですが、分かりません。「封筒用」...
筆まめV27の葉書への郵便番号枠の赤字印刷について
筆まめV27使用中、宛名面印刷で白紙のはがきに印刷する場合、郵便番号枠を赤字で印刷することが、先月までできたのに、アップデートしたか、今月出来ない。どうしてか不...
角型7号(B6版)に郵便番号と枠を打ちたい
筆まめVer.24を使っています。住所録を使って宛名面(表)へ住所を打ちたいのですが、角型7号(B6版)の封筒で郵便番号の枠が印刷されていないので、郵便番号と一...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。