このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/16 13:45
Ver24を使用しております。年賀状作成に購入したのですが、干支が馬のままで翌年より全く使用していないのが現状です。今年は、使ってみようと思いますが、来年の干支で年賀状を作成することができますか?また、その際は有料になるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
最新が欲しい時はバージョンアップ版の購入でしょう。
Ver24のままだと、「文面デザイン選択」の一番下の14番フォルダーに各干支が少しだけあります。
しかし、筆まめの使い方だと・・・
文面を選んで「次へ」をクリックすれば、各絵柄の入れ替えが可能です。
背景・絵柄・文面などパーツ別で変更が可能です。
ネット上の写真や絵柄をDLしてそれと入れ替えも可能です。
って事は、馬の年賀状を選んで、絵柄を犬に入れ替え、年号を書き変えれば来年用になります。
ありがとうございます。助かりました。チャレンジしてみます。
2017/12/20 14:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
キャノンやエプソンのホームページに無料で使える年賀状の画像がありますので、そちらを使われた方がいいでしょう。
たいていの年賀状ソフトは翌年の干支の画像しか入ってないでしょう。
あと、本屋に年賀状の画像集などもおいてあるのでそちらを買われるのも一つのほうほうでしょう。
ありがとうございます。助かりました。チャレンジしてみます。
2017/12/17 09:03
確か・・・年賀状の中に各干支が少しずつ入っていたと思います。
その他では、絵柄を交換する事も出来ますから・・・
馬の絵柄を削除して、そこに写真や年と上の絵柄を入れることも出来ます。
少し使ってみて、使い方を覚えると簡単に作る事が出来ると思います。
なるほど、自分で加工して作成するのですね!理解しました。ありがとうございます。
頑張って使ってみます。
2017/12/16 15:02
おそらく「馬」が標準(他の干支はない)になっていると思いますが、
フォルダ内をすべて確認してみて下さい。
無い場合:
1.最新版にバージョンアップする・・・有料
2.自分で撮った「戌(犬)」の写真を載せる
3.ネットから検索して好きな画像を(加工して)貼り付ける
結構使えるものがあります。
「2018干支」で画像検索→気に入った画像を「Prt Sc」(プリントスクリーン)
→Paintなどで加工→保存
貼付方法は以下の通り
https://fudemame.net/support/support/product/fude24/faq/240078.html
具体的に作り方まで教えていただきまして誠にありがとうございます。
早速、使ってみます。ありがとうございました。
2017/12/16 15:09
関連するQ&A
筆まめ26 干支変更
筆まめVer26オールシーズンパックスタンダードを利用しています。年賀状のデザイン面作成中、干支を酉から変更したく素材を探しているのですが見つかりません。公式の...
筆まめらくらく年賀状2020
筆まめらくらく年賀状2020を、500円で購入しました。 パソコンには、筆まめのver29が、入っていますが、購入したDVD-ROMをインソール すれば、いいの...
筆王Ver.23を使用で来年の干支が出ない。
昨年筆王Ver.23を購入し使用しています。 ところで、今年の年賀状を作ろうと思い作業に取り掛かったのですが、年度と干支が、昨年分(2019年・猪)しか出てこな...
年賀状作成について
現在筆まめ27を持ってます。年賀状作成のため筆まめ年賀状2019年版を450円で買いました。表紙にVer28ベーシック収録と書いてあります。付録のDVD-ROM...
年賀状印刷 干支のアップグレード
宛名職人ver25 mac版 年賀状印刷をしたい。 裏面印刷例の干支がイノシシとなっているので、来年の干支で印刷したい、アップグレードする方法を教えて下さい。 ...