このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/18 12:43
筆まめを使用しています。
印刷部に提出する際に、エクセルファイルでの提出を求められたのですが、エクセルファイルに出力する際に「印刷時除外」以外の人だけ抽出して出力したいのですが、筆まめ側で印刷する人だけ抽出して表示することは可能でしょうか?
今はその方法がわからず、通常にCSV出力してますが、その方法だと印刷する/印刷時除外 の項目が出ずに、全て一覧出力されてしまいます。せめて、項目が出力されれば、エクセルファイル側で印刷時除外のデータのみ削除することができるのですが。
どなたかわかりますでしょうか?宜しく御願い致します。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめ側で条件設定し、それをシルクファイルって・・・・・・
出来ないと思う。全リストを出力、条件設定で消した住所をシルクファイルで渡す・・・しかないかな。で、渡す前に上司のハンコ(確認)があって、別な部に渡すってことだね。
時間とカネがあれば、住所の条件設定後(出す出さないとか)の印刷で、プリンターを開発したプログラムで受けて(プリンターアイコン)ファイル可。
または、PDFプリンターで受けて、LibreOfficeで編集。テキストファイルなら編集できる・・・けど。制度が悪いかな。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめver.23で印刷区分のCSVでの書き出し方
筆まめver.23で、住所録の書き出しについて教えて頂きたく書き込みしました。 csvでの書き出しはできるのですが、その際に宛名印刷のプリンターマークに赤い×の...
宛名を【印刷する・印刷時除外】の出力について
筆まめVer.22を使用しております。 一覧表で宛名が【印刷する】となっている人のみエクセルに住所録を出力したいです。 一覧表をカードコピーしても宛名を【印刷す...
筆まめの住所録インポートとエクスポート
現在、筆まめver.22を使っています。 かなり古いようで、 現行の筆まめWebに住所録を以降しようと思っても、 csv形式で抽出される情報が 最新に対応してお...
Excel(csv)読込で「印刷住所」を設定したい
初めて質問させて頂きます。 筆まめV28を購入して、Excelファイルから住所録を読み込ませようとしております。 読込の時にExcelファイルでは「印刷住所」と...
hsaファイルをハガキスタジオなしでcsvに
ハガキスタジオで年賀状を作っていたのですが、パソコンを 換える際、csv形式で出力せずhsaファイルだけを保存しました。 これを、ハガキスタジオや一般のソ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。