このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/18 16:17
筆まめVer28の操作を教えて下さい
住所禄を入力し 印刷まできましたが
再度住所録を開こうとしましたら
今までの住所がないなってました
住所録を探す方法を教えて下さい
杉原
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
前回終了するとき、「保存」って出て、名前を付けて保存したか、「サンプル27」とか選んで保存したのではないでしょうか?
今回は「保存した住所録を開く」の方で住所録を開いてください。
次回から、あれやこれやとクリックすることをお勧めします。自爆装置とか無いと思うので大丈夫です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめVer.28の扱い方について
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) → マニュアルを印刷しようと操作をしましたが、印刷できません。 どうしたら良いですか?教えてください。 ※O...
筆まめVer27で
宛名面に自分の住所を表示させたいのですが、枠をクリックしても入力モードになりません。 方法を教えてください。Ver27です。 ※OKWAVEより補足:「株式会...
筆まめver18から住所録を取りだしたい
ブラウザのサポートも切れているパソコンの筆まめver18の住所録を取り出して印刷したいのですが。 パソコンの筆まめver18から住所録を開くと 応答なし となり...
Ver.9の古い住所録が変換できません
筆まめVer.9からVer.27に入れ替えたのですが Ver.9の住所録が開けませんでしたが しょうがなくVer.9の住所録をCSV形式の変換してVer.27で...
筆まめVer.27をVer.20に戻す方法は?
筆まめVer.20を利用していて、先日Ver.27体験版を利用したところ連続印刷が出来なくなりました。(1枚印刷ごとに10分間の待機) もとに戻す方法がわか...