このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/22 10:31
筆まめVer.23を使用しています。
Aのパソコン(ver.20)で作った住所録データをBのパソコン(ver.23)で開きました。個別は見ることができるのですが「一覧表」を開こうとすると動作を停止しましたと出て強制終了がかかります。
「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」と出ています。
一覧を開くようにするにはどうすればいいのでしょうか?verを23に変更すればできるのでしょうか?
作業が進まずほとほと困り果てております。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
>筆まめVer.23
古っ! おまけに、サポート終了
https://fudemame.net/support/support/product/fude23/faq/
です。
諦めて、A、B共に、28
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame28/
にアップグレードするのを強く推奨。
#住所録データ云々はそれからです(何か壊れている気もしますが…)。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ25の一覧表
(1)筆まめ25で作成した住所録の内の一つだけが一覧表を作成しようとすると「筆まめ25は動作を停止した。問題が発生したので、プログラムが正しく動作しなくなった。...
筆まめVer27 住所検索すると強制終了
筆まめVer27.ウインドウズ10/プリンターはキャノンMG6230を使用。住所検索すると「問題が発生したためプグラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは...
強制終了について
筆まめ28 windows7 32ビット使用 住所録一覧表を印刷するさい強制終了される。動作の停止表示 PC再起動すみ。 不慣れなものですのでわかりやすく回答い...
住所録一覧表の取り込み
Ver.21からVer.26ベーシックに切り替えました。 住所録は読込む(転記)ことができましたが、住所録一覧表が表示されません。 御指導を願います。 ※OK...
筆まめの住所録が起動しません。
Win7から無償VerUPしたWin10です。2016年5月6日頃から筆まめの住所録を起動しようとすると、「筆まめ Ver.26 は動作を停止しました 問題が発...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/12/22 16:13
やはりバージョンが古過ぎてというのが原因なのでしょうかね;
アドレスを教えていただき有難うございます。
新しいバージョンに変更を検討してみます。
有難うございました!