このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/24 12:02
Ver28アップグレード版を購入後、新しいPC(Windows10)にダウンロードしましたが開けることができず、一切のアクティベーションもできないため先に進むこともできず途方に暮れております。どなたか解決法をお教えいただけませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「ダウンロードしましたが開けることができず」
ダウンロードが完了する前にブラウザを止めてしまった。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ダウンロードしたファイル自体が反応しないということですか?。ファイルをダブルクリックしても何の反応もしないようでしたら、もしかするとうまくダウンロードできていなかったかもしれません。ファイルサイズを確認してかなり相違がある場合は正しくダウンロードできていないと思われます。再ダウンロードを試みてください。
『開けることができず』の状況がよくわかりませんが
ダウンロード版のインストールの手順を貼っておきますね…
★「筆まめVer.28 ダウンロード版」をインストールする方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7300.html
状況をもっと詳しく書いた方が、適切な回答が
つくと思いますよー
関連するQ&A
筆まめVer.28がインストールできません
筆まめをアンインストールしているWindows8.1のパソコンに筆まめVer.28アップグレード版をインストールしようとしましたが、インストールできません。教え...
「筆まめ」ver.28インストール
「筆まめ」ver.27をアップグレードするためver.28アップグレード・乗り換え専用版を購入し、インストールしようとディスクをパソコン(Windows7)にセ...
筆まめVer27フリー版がインストールされてしまう
筆まめVer27をしたのにver27フリー版がインストールされ、複数印刷が出来ません。最初にフリー版をダウンロードしていてその後有料版にアップグレードしたのです...
筆まめVer.24ベーシックをインストール中
筆まめVer.24ベーシックをインストール中であるが、最新のVer.32アップグレード版をインストール可能ですか。弊害はありませんか。 ※OKWAVEより補足...
筆まめVer28からVer29へのアップグレード
筆まめVer28からVer29にアップデートできません。 「筆まめVer29アップグレード・乗換版バージョンアップサービスダウンロード版」を購入しました。説明ど...