このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/25 16:33
筆まめ24をWindows7にインストールして使っていたのですが、パソコンが壊れてしまったため、Windows10搭載のパソコンを購入しました。筆まめ24は多分Windows10には対応していませんよね?筆まめ24のCDを入れて、インストールしない方が良いですよね
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
私はバージョン17をWindows10で動いていますけどね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆まめネットでは次のように述べられています。
:>Q:今使っている「筆まめ」が「Windows10」に対応しているか確認したい
:>A:「Windows10」でご利用いただける「筆まめ」製品は、「筆まめVer.25」
:>以降となります。
:>※「筆まめVer.25」は最新アップデータを適用することで「Windows10」
:>対応となります。
:>詳しくは「Windows対応情報」をご覧ください。
:>「筆まめVer.24」以前のバージョンをお使いの場合、Windows10では
:>ご利用いただけません。
:>最新バージョンのアップグレード版のご購入をご検討ください。
Q:「Windows10」にアップグレードしようと思います。「筆まめ」は新しく
:>買わないとだめですか?
:>A:
:>「筆まめVer.24」以前をご利用の場合
:>「Windows10」非対応となりますので、最新バージョンのアップグレード版
:>のご購入をご検討ください。
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7005.html
:>「筆まめVer.24以前」をご利用の場合
:>「Windows10」非対応となりますので、最新バージョンのアップグレード版
:>:をご購入いただき、下記手順でご利用ください。
:>「筆まめVer.24以前」の製品を予めアンインストール
:>Windows10対応の最新バージョン(アップグレード版)を購入
:>Windows10にアップグレード後、筆まめの最新バージョンをインストール
https://fudemame.net/support/support/product/fude24/faq/pre/p240007.html
公式のサポート情報ではWindows8.1までとなっていますね。
でも入れてみたら案外動いちゃったとかなるかもよ。
最悪でもWindowsが壊れるとかはありえないので、試しに入れてみたらいいんじゃないでしょうか。(自分なら入れてみる)
それ以前に…
>筆まめ24
古っ! おまけに、サポート終了
https://fudemame.net/support/support/product/fude24/faq/
です。
#おまけに、8.1までの対応でした…。
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
…ということで、24のライセンスを下敷きにして、最新の28
https://fudemame.net/store/software/hagaki/fudemame28/
を買ってくるのを強く推奨。
関連するQ&A
Windows8で筆まめ
Windows8で筆まめを使いたいのですが、どのソフトを購入すればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
筆まめ11の移行
新しいパソコンを購入したため 筆まめ11の住所録をUSBなどに保存して 新しいパソコンに移したいのです。 かなり古いバージョンなのと、 パソコンに強くないので、...
筆まめVer.10 のことで質問です。
Windows 7で、「 筆まめVer.10 」 を使っています。 新しく購入したパソコン Windows 8.1 でも使いたいので、 インストールしましたが、...
筆まめインストールできない
すいません。PCのOSをWindows7からWindows10へアップグレードしました。 筆まめのソフトも入れようとCDを入れてもスタート画面へ切り替わりません...
筆まめ ver20 からのアップグレードについて
ご教示いただきたい事がございます。 「筆まめ 20」を使っていましたが、 パソコンを買い替え「Windows10」になりました。 そのため、新しく「筆まめ ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。