このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/27 03:16
カラー印刷にならない。プレビュー設定はカラーになってます。
筆まめ以外はカラー印刷できます。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
プリンターのプロパティで設定を確認してください。
プリンターのプロパティは筆まめのメニューから確認してくださいね。
筆まめは使用していないので操作はわかりませんが、一般的なことを言えばいきなり印刷が開始される操作と、印刷のダイアログが出る操作の二種類があります。
ダイアログが出てくればそこからプリンターのプロパティ(詳細設定)を開くことができます。
ツールバーの印刷ボタンではなく、メニューを開くことをオススメします。
一般的には、[ファイル]メニューに印刷関連の項目があります。
印刷が2つあったらどちらかがすぐに印刷開始で、もう一つがダイアログが出る印刷です。
印刷プレビューにもプリンターの詳細設定ができるボタンなどがあるのが一般的なんですが…
ありがとうございました。
印刷出来ました。
2017/12/27 08:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターのメーカ名・機種・形式などの詳細が不明ですので解決するか
どうかは不明ですが、下の操作を行って印刷を試してみでください。
1)筆まめの「文面」の左上にある「印刷」をクリックします。
2)「文面印刷」のメニューが表示されます。
3)メニュー内の右下にある「プリンタのプロパティ」をクリックします。
4)「プリンタ(=型式)のプロパティ」のメニューが表示されます。
5)このメニュー内の中段に「カラー」の項目があります。
6)この項目の右枠の表示が「グレースケール」になっている可能性が
あります。
7)「グレースケール」をクリックします。
8)この部分に「カラー」がありますので「カラー」をクリックします。
9)このメニューの下段にある「OK」をクリックします。
10)このメニューが消えますので、通常通りに印刷を行います。
ありがとうございます。
プロパティはカラーになっております。
2017/12/27 08:17
関連するQ&A
印刷できません!!!
助けてください!文面側ですが、印刷プレビューでは見れるのに、印刷をかけると白紙になります。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
印刷
印刷領域線の設定を変更するには ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
印刷されないで困っています
Win10で筆まめ27を使用し作成した通信面のデーターを、Win7の筆まめ27で印刷をかけたいのですが、プレビューにも何の問題もなく映像が出ているのに、印刷する...
はがき印刷の件
その他の印刷は濃いのですが、筆まめのはがき印刷のみ薄くなってしまいます。設定方法があるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」...
差出人の旧漢字が印刷されない
アドレス帳に髙見と登録出来ましたが、印刷時 髙のみ印刷プレビューにも、印刷もされません どうしたらいいのか、教えてください。 筆まめ29です。 ※OKWAV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。