このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/29 14:29
インストールができません。「Autorun」をクリックしてもインストール画面が出てきません
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
Autorun.inf を右クリック、プログラムから開く、でメモ帳。
ここに、起動する実行ファイル xxxxx.exe って書いてあります。
CD(Autorun.infがあるって言うことはリムーバブルディバイス)から、xxxxx.exe を起動してみます。
CD装置だとすると、ディスクが壊れてる可能性もあります。
筆まめネットで、年賀状ソフトが30万円っていうなら、なんとかしますが、安いので新規で購入してはいかがでしょう?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
質問者様のパソコンのOSやスペック等が不明の為返答出来ません。
インストール出来ないということは、筆まめが推奨しているOSでは無いのかも知れませんよ。
関連するQ&A
インストールできない
パーソナル編集長12のディスクを入れて、autorun.exeをクリックして、インストールを進めたら、「エラー 24592」が表示され、インストールができません...
筆まめver.28 インストールができないです
筆まめVer.28を購入しました。 パソコンのOSはWindows10です。 Autorun.exeをクリックして、セットアップの画面まで表示できましたが、そ...
インストールできない!
私のパソコンには「筆まめ22」がインストールしてあります 新たに最新版の「筆まめ27」をインストールしたいのですが インストールガイドの3(筆まめのイン...
インストールできない
筆まめVer.30インストールできません。筆まめVer.30をクリックしても進みません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
インストール
筆まめver30のインストールがクリックしても始まらない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。