このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/21 23:41
住所録をメモリーカードからパソコンにコピーして住所録をあらためて開こうとしたら、「筆まめVer.28は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindousから通知されます。」とでます。一度アンインストールしてからインストールをやり直し住所録を開こうとしましたが、それ以降はまた動作を停止してしまいます。どうしたら使えるようになりますか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
アップデートはなさったのですか? 参考までに筆まめのアップデートURLを貼ります。
(どうりで、削除されてるんだ)
ご回答ありがとうございます。アップデートは、してあります。Ver28の最新版になっています。
作った住所録を開こうとする時に動作が質問と同じようになってしまいます。
2018/01/22 09:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録の開きかたとバージョンアップについて
長年、筆まめを使用しております。今まで筆まめVer22を使用しておりました。住所録がいくつかに分類しておりました。今年の住所録一部(順に開けない物が多くなってい...
動作停止
筆まめ25は動作を停止しました。問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。どうしたらいいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社...
筆まめVer.27は動作を停止しました
■筆まめVer.27 ■Windows10 ■筆まめを起動しようとすると、 「筆まめVer27は動作を停止しました 問題が発生したためプログラムが正しく動作し...
筆まめ起動すると動作が停止します
年賀状作成で筆まめVer.26をインストールしたのですが、印刷しようとすると動作が停止して印刷ができません。アンインストールをして再度インストールしても直りませ...
動作を停止しました
筆まめ26にて、住所録を作成しようと筆まめを起動して筆まめを使うボタンを押すと「筆まめ26は動作を停止しました」と出て先に進めません、どのような対処をしたら良い...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。