このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/28 10:17
筆まめ11を所有しています。新規に購入したWin10のPCにインストールできません。
Win10に対応した最新の筆まめを購入したいと思いますが、アップグレードバージョンを購入できますか?
それとも新規導入バージョンを購入しなければいけませんか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめのOS対応状況は以下の通りです。
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
アップグレードに関しましては以下の通りです。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/
筆まめ28、アップグレード版の購入となると思います。
新規PCへの対応など参考にされて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ3.1購入について
筆まめVer2.2を使用しておりましたが、PCが壊れたため新しいWin10のPCを購入しました。従いまして、筆まめソフトも新たに【最新版】筆まめVer.31 ア...
筆まめ バージョンアップ
筆まめv26をWIN7 PCで利用しています。デスクは見当たりません。今回WIN10PCを新規購入したのですが 筆まめv30 バージョンUP版で対応できますか?...
筆まめのアップグレードについて
Windows10で筆まめバージョン22を使用しています。今度最新版を購入してアップグレードしたいのですが、ただ単にアップグレード版の筆まめを購入すれば、自動で...
会社のパソコンにバージョン21の筆まめがあります。
会社のパソコンにバージョン21の筆まめがあります。購入の経緯が全くわからないのですが、最新のものにしたいです。使えるパソコンは1台、新しく別のパソコンに2台いれ...
筆まめ27
筆まめアップグレード27をダウンロードによりこうにゅうしました。インストールはできましたが 起動しません api-ms-win-crt-runtime-l1-l...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。