このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/03 10:01
パーソナル編集長ver.11での写真・図の読み込みについてですが、読み込み直後の画像は奇麗に反映されるのですが、編集作業を進め時間がたつと、画像が荒くなります。どうすれば奇麗なままで編集することができるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
JPEG、で高圧縮で保存・編集・保存を繰り返すと画像は荒れてきます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5707-3021
画像の一部をトリミング(切り取り)拡大されと解像度が低くなり画像は荒れます。
ソフトに原因があると仮定し
再インストールを試してはいかがでしょう。
https://fudemame.net/support/support/product/personal11/faq/7058.html
修正項目に画像の劣化対応はありませんが
Ver11.01へのアップデートがありました。
https://fudemame.net/support/download/personal11/dl10/
主な修正項目
https://fudemame.net/support/download/personal11/readme/phupd1101.txt
株式会社筆まめはパーソナル編集長Ver.11のサポート終了しているようですが
Eメールで問い合わせされてはいかがでしょう。
https://fudemame.net/auth/agree/support/login_mail_3/
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パーソナル編集長バージョン9 写真取り込み
パーソナル編集長Ver9を使用しています。 新聞を作っていまして、写真取り込みの際、『枠への読み込み』をすると、イメージ枠読み込みでエラーが出てきて、『パーソナ...
イメージ読み込みに写真が表示されない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →パーソナル編集長Ver.11 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容...
写真拡大
パーソナル編集長でイメージ枠の大きさを変えないで、読み込んだ画像・図を拡大する方法はありませんか。トリミングで取り込む場所を移動させることはできますが、拡大・縮...
作業ウィンドウの文字
パーソナル編集長Ver9ですが、作業ウィンドウの文字が小さくて作業がやり難くて困っています。対策方法をご存知の方、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補...
PDF画像がうまく読み込めない
パーソナル編集長で、冊子を作っています。画像の読み込みのとき、jepg形式だとうまくはりつけるのですが、PDFの画像だと全体が表示されません。どうしてでしょうか...