このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/23 17:32
canon製プリンターですが、封筒印刷の際に横で張り合わせになっている部分が引っかかって印刷できません。良い方法はないですか??
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
封筒の印刷は、封筒のお尻から給紙してやると上手くいくことが多いですよ。
上下逆転させて印字するイメージです。
ただし、筆まめの機能として上下逆にする機能はありません。
Canonさんのプリンタであれば、印刷の設定で「上下逆向き」のような設定が
基本設定か拡張設定にあるはずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
どのメーカーの封筒なのかにもよりますが、基本的にインクジェットプリンタは封筒印刷がオマケでできるレベルと考えてください。
引っ掛かっているということは、用紙を送るための圧力が足りないということが考えられます。
プリンタの「サイズ設定」と「用紙設定」はそれぞれ別ですので、印刷時にプリンタのプロパティから必ずチェックしてください。
また、プリンタドライバ側で用意している用紙設定は「一般的なもの」で想定しているので、用紙によってはその設定からずれてしまっていることもあります。
用紙の厚さと、プリンタドライバの「封筒」で扱える用紙の厚さを確認してください。(プリンタドライバはユーザー設定で用紙を追加できます)
また、一般的な封筒は、普通の用紙(A4とか)とは異なり、どちらかというと包装紙に近いものです。なので、「印刷はできるけど・・・」レベルの話も結構聞きます。
できれば、インクジェットプリンタに対応した封筒を使ってみてください。
関連するQ&A
封筒の印刷が上手くいかない
長形40へ印刷をしましたが、手差しで封筒を入れると、左に かなりズレてしまいます。右に印刷位置をズラす方法はないでしょうか? プリンタはCANON LBP951...
封筒印刷
封筒印刷はどうすればいいのですか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
封筒印刷
筆まめ24 長型3号の封筒に印刷しようと用紙を選択して最後の印刷実行の用紙サイズが、A4になって印刷できません。 どうすればよいでしょうか?プリンターは、EPS...
封筒への印刷
筆まめで封筒(長型3号)宛名の印刷ができません。 何をどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
封筒印刷について
封筒の洋形6に印刷をしたいのですが、どうしたらいいですか? ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。