このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/20 06:26
Vr8.06で作成した文書が開けなくなってしまいました。以前に作成した文書は開けます。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
こんにちは。一時ファイルを削除してみてはいかがでしょうか・・?
https://fudemame.net/support/support/product/personal12/faq/7077.html#2
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
メモリ不足です
筆まめを使用して年賀状を作成しようとしていますが、保存しているデザインを貼り付けようとすると『メモリ不足です』とメッセージが表示されてしまいます。 解決方法はあ...
データ移行について
筆まめ年賀状2019(コンビニで売っているCDつきのもの)でも、以前の筆まめのversionで作成した住所録のデータは、使えますか? ※OKWAVEより補足:...
パーソナル編集長について
Wordで作成した文章を取り込むとありますが、 一太郎で作成した文書は、取り込めませんか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
古い筆まめから最新筆まめにVRUPしたい
筆まめvr10所持してます、筆まめvr33にvrupは可能でしょうかOSはWIN10.11です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめvr32を使えるように
筆まめvr32ヲ動かしたい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。