このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/05 11:57
Ver28を起動すると「MrnUtl140.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。」とのメッセージが出たので、再インストールしましたが、同じメッセージが出ます。どなたか、解決方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
それでも駄目なら、まず、株式会社筆まめのサポート
https://fudemame.net/auth/agree/support/login_mail_3/
を受け、それでも駄目なら、然るべき有償サポート
http://www.clubqa.com/clubqa/oneshot_c/
https://www.4900.co.jp/smarticle/
に泣きつきましょう…。
アドバイスありがとうございます。
株式会社筆まめサポートから頂きました回答を試してみましたが、
残念ながら、問題は解消できませんでした。
有償サポートについては、少し考えます。
2018/05/22 05:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://fudemame.net/support/faq/fude14/fm14404.html
↑こちらをどうぞ、
「旧製品を一度アンインストールしてください。」との事です。
アドバイスありがとうございます。
ご指定のURLの指示通り、
「旧筆まめ製品」をアンインストール、
「Creoapp」フォルダを検索し、すべて削除、
「Temp」フォルダの中身を削除、
ごみ箱の中身を削除、
Windowsを再起動、
Ver28を再インストール、
Windowsを再起動、
ver28の立ち上げを行いましたが、
同じメッセージが出ます。
残念ですが、解決しないようです。
2018/05/06 21:06
再インストール済みとのことですが手順の確認をさせてください。
・筆まめアンインストール
・筆まめ再インストール
この手順で良いでしょうか。
そうでないならまずはお試しください。
もしこの手順お試し済みでしたら、
以下をお試しください。
・ハードディスクのチェック
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014664
・筆まめアンインストール
・パソコン再起動
・筆まめインストール
・パソコン再起動
全てお試し済みでしたらごめんなさい。
アドバイスありがとうございます。
残念ですが、1番目、2番目の手順をそれぞれ試して見ましたが、
解決することが出来ませんでした。
2018/05/05 18:46
関連するQ&A
筆まめ27が突然起動しなくなった。
筆まめ27使用中ですが、筆まめ起動時に突然、『mfc140u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題...
筆まめVer.29が起動できません。
筆まめVer.29をインストールした後、起動しようとすると、下記のエラーメッセージが出て、起動できません。アンインストールして再インストールしても同様です。なに...
筆まめVer.28エラーメッセージ
筆まめVer.28のインストール保存先をデスクトップにしてしまいました。旧筆まめが開かず,エラーメッセージが「MrnUtl140.dll」,「MrnUtl140...
筆まめVer.27のアンインストールについて
筆まめベーシックVer.30をインストールするために、筆まめベーシックVer.27をアンインストールしたいです。 しかし、アンインストールを実行すると”筆まめV...
筆まめVer.27が起動しない
筆まめVer.27ユーザーですが、筆まめがインストールされているのに MrnUtl140.dllが見つからないためコードの続行ができません。とのコマンドが出ます...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。