このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/10 09:57
筆まめ つくれる家系図2のダウンロード版を購入し使っています。
家系図を父方・母方の両方を作成しました。各々の系図を印刷したいのですが、
家庭プリンタでは、A4サイズでの分割印刷しかできません。
系図というものは横に長いものですから、長尺でのロールにて出力したいと思います。
データをコピーサービスセンターにもって行き、
継ぎ目なく作成したほうが、見栄えも良くなります。
ソフトにて作成された形でのデータ出力変換は、できないものでしょうか? 『PDFファイル』に
方法を教えて頂けないでしょうか?
お願いいたします。
OS.は Win10です。 ソフトのバージョンは2.00です。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
印刷時にカスタム設定で、用紙サイズを数値で入力してPDF化すれば、データはできるのですが、キンコーズなどのコピーサービスセンターでは、長尺の用紙があまり選べなかったりします。
屋内で使う、横断幕を印刷してくれる会社にお願いすると、家系図に適合する用紙の取り扱いがあるのではないでしょうか。
※参考URLは一例です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
電子データに落として長尺印刷したい
家系図をA2サイズの長尺で出力したい。 筆まめ つくれる家系図2のダウンロード版を購入し使っています。 家系図を父方・母方の両方を作成しました。 系図というも...
つくれる家系図3
母方の家系図をつくり、父方の家系図を作る方法を教えてください。 新規でつくるのか?、母方の兄弟などを削除してつくるのか? ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
作れる家系図3の操作方法
母方の家系図ができました。 父方の家系図を作るには、 新規で家系図を作る。 そのまま家系図に父の兄弟を入れていく。 母方の兄弟を削除して、父方を入れて ...
作れる家系図
作れる家系図を作成しましたが、データーをタブレット端末に移動したいのですが、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」...
家系図
家系図をインストールし家系図を作成後、保存しその後ファイルを呼び出すと「データベースファイルを削除できませんでした」のエラーが出てファイルを読み込めない。 ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。