このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/24 15:14
筆まめVer.27 を「かんたん引っ越し」で「古いパソコンからデータを取り出す」を押すと「筆まめVer.27がインストールされていないため取り出せません」と出る。
確かにインストールされていて、普通に使える。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
手順に間違いが無いのであれば
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7135.html
Windows側のエラーのように感じます 正しい情報が記録されていない 長い使用期間の間に壊れてしまった
登録情報を作り直すには再インストールが必要 そのためにはアンインストールが必要 上書きインストールできないソフト
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/img/img7110/manual_8.pdf
かんたん引越しを使わず ソフトからバックアップデータを作成するしか無さそうに感じます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>筆まめVer.27
古っ! おまけに、サポート終了
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/
です(Windows 8.X以前や、Microsoft Office 2016以前に比べて、はるかに短いですね)。
諦めて、27のライセンスを下敷きにして、最新の28
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/
を買って来るのを強く推奨。
#28を買う気が無ければ、自分で解決するか、然るべき有償サポート
http://www.clubqa.com/clubqa/oneshot_c/
https://www.4900.co.jp/smarticle/
に泣きつく事になります…。
関連するQ&A
新しいパソコンへの引越し
よろしくお願いします。 パソコンを買い替えました。win10ですが今までは筆まめver8を インストールしてアップグレード版をインストールしてました。 今回はv...
筆まめVer.28
筆まめVer.28をインストールしたのですが、パソコンをリフレッシュしたら消えたので再インストール出来ますか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品...
筆まめ28で作った住所録を30で開けたい
筆まめver28で作成した住所録を、筆まめ30で開けるにはどうしたらいいでしょうか?筆まめ28の有効期限が切れていたため新しいパソコンにインストールできなかった...
データ引っ越しに関して
ウインドウズ8の筆まめ23の住所録を別のパソコンウインドウズ10の筆まめ30にデータ引っ越しの手順をお手数ですPCオンチの為詳しく教えてください。宜しくお願い致...
至急★筆まめの簡単引っ越し
筆まめの簡単引っ越しで、古いパソコンからデータを取り出すをクリックし保存したのですが、新しいパソコンでかんたん引っ越しの画面が表示されず住所録を表示できません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。