このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/12 12:51
デジカメde!!ムービーシアターWedding 7を使っています。16:9画面の動画DVD作成時にTV用の補正としてセーフエリアの設定にチェックを入れて作成しましたが、完成したDVDを再生すると、画面の端がテンプレートの写真枠にかかってしまい、写真すら切れてしまう状況です。何か対策はありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「セーフエリアの設定」は何をするための設定なのでしょう。
チェックを入れなかったらどうなるか、試してみましたか?
素材の写真(動画?)のタテヨコ比は16:9なのですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ムービーシアターが作成できません
デジカメde!!ムービーシアター5を使用していますが、 写真ムービーシアター編集が出来ません、ムービーシアター作成の方法を教えてください、 よろしくお願いします...
DVD作成できない
B's DVDビデオ3 DVD作成できない タイトルなど入力しようとすると固まってしまって DVD作成ができません。閉じることも出来ません。 ムービーシアター...
DVDを作成したいのですが・・・・
DVDを作成したいのですが・・・・ ホームビデオとデジカメで撮った画像を繋げて1つのDVDにしたいのですが、どのようなソフトがありますか? デジカメdeムービ...
写真挿入エラー
デジカメde!!ムービーシアター6ウエディングで動画を作成したいのですが、写真をエフェクトにドラッグして挿入してもすべての写真の右上に赤のエラーマークが出て写真...
DVD-Rへの書き込み
デジカメdeムービーシアターで作成した動画を、ある程度良い画質でDVD-Rに書き込みする場合、どのような手順ですれば良いでしょうか? テレビで見られるようにした...