このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/14 22:14
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.27)
→筆まめVer.28 オールシーズンパック
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10
■質問内容
→住所録の登録時に、同じ住所データを入力しようとした場合警告等で知らせてくれるんでしょうか?
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
入力しているときに警告などはでないと思います。
もし、同じデータを複数入力してしまった場合は
重複したデータをリストアップして不要なデータを削除すればよいかと。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7037.html
stf-chuta 様
ご回答ありがとうございます
ちょっと用途が違う使い方がしたかったものですから
質問した次第でした
いずれにせよ、できないということがわかりましたので
大変助かりました
ありがとうございました
2018/06/15 20:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エクセルデータの住所録
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows8 ■質問内容 エクセルデ...
以前使った筆まめ住所録が出てこない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33...
筆まめVer21で住所録が見つからない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.21 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 住所録更...
住所録が消えた
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(筆まめVer.33) ▼パソコンのOS(Wi...
起動するが 住所録読み込めず落ちる
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10HOME ■質問内容 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。