このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/28 17:15
Ver.12、OSwindows10です。次のような流れで不具合が拡大しています。
1.A3文書を作成中に印刷領域(破線)が表示され、その領域しか印刷できなくなった。PDF出力はできる。2.枠内全域に文章等を入力したら印刷できなくなり、削除したり、入れ替えしたりすれば印刷できるが、どの文字・枠が原因なのか特定できない。PDF出力もできない。3.「1」を避けるために新しいページで入力し直したところ、当初は印刷できていたが、これもいつの間にか印刷できなくなった。PDF出力はできる。
まったく原因がつかめず困っています。どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
再起動や、修復インストール(再インストール)などしたほうがいいですよ。
Windows 10のアップデートでプログラムのリンク切れがまれにあります。
ありがとうございました。
再インストールしてみましたが、ダメでした。
データを引き継いだのが行けなかったのでしょうか。
とりあえずお礼まで。
2018/07/03 15:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パーソナル編集長が印刷できない
編集長Ver.11を使っています。ブラザー複合機で印刷中インク切れになったので、インクを補充したところ、印刷できなくなりました。PC,印刷機再起動してやり直しま...
パーソナル編集長ver14について
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) → パーソナル編集長ver14ダウンロード版 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows7 ...
パーソナル編集長の出力方法で困っています。
「パーソナル編集長ver.11」を使用しています。PCはwindows7です。 現在雑誌を作っていて、両面印刷をしようとしているのですが、データをpdfに出力す...
パーソナル編集長のPDF変換について
パーソナル編集長Ver11でPDFに変換するとページの順番が変わってしまいます。「8-1」「2-7」「6-3」「4-5」となるはずが「8-1」「6-3」「2-7...
年賀状の差出人の郵便番号が枠内に印刷されない
筆まめVer30で、年賀状印刷時、差出人の郵便番号が枠内でなく住所のすぐ下に印刷されてしまう。枠との差は20mmある。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...