このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/08/13 13:46
プロフィールムービー作成中に「メモリが不足しています。」と出てしまい、それ以降の写真の添付等の作業が出来ません。どのように対応すればよろしいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
動作の軽いソフトAviUtl使いましょう。
インストール:
下記説明動画でAviutl本体と必要プラグインをインストール。
MP4出力設定、編集例(カット、分割、他)など分かりやすく説明してます。
説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=oh_ASqSweF0
このQ&Aは役に立ちましたか?
ソフトウェアの要求するスペックをPCが満たしていますでしょうか?
動画は要求スペックが比較的高くなりがちで、満たしている場合、
バックグラウンド処理をしてる別のソフトウェアが
メモリを喰ってる可能性があります。
作成中にブラウザで動画を観てたり、別の事をやってたりしていませんか?
それらを終了すると対応出来るかもしれません。
タスクマネージャーをチェックする事をお勧めします。
写真の解像度が高すぎて、容量不足になったのではないでしょうか?
その写真をコピーしたもので、写真の解像度を落として容量を少なくしてから貼り付けて下さい。
容量をどれくらい少なくするかは、パソコンの容量にもよりますが、まずは60%位にした写真で試して見て下さい。
60%の写真が貼り付けた時にボケるようなら、60%の写真は破棄して、再度元の写真をコピーして、今度は70%位で試して下さい。
写真の解像度を落とす方法は、パソコンにプレインストールされているペイント(旧ペイントショップ)で、サイズ変更➡水平方向と垂直方向の数字を同じ数だけ減れせば可能です。
解像度を落とした写真を使って、もう一度貼り付け直して下さい。
関連するQ&A
プロフィールムービーの写真添付について
結婚式のプロフィールムービーを作成しているのですが、写真がうまく表示できません。切り取りや注目ポイントの設定をしているのですが、大きく表示されすぎています。写真...
ムービーシアターが作成できません
デジカメde!!ムービーシアター5を使用していますが、 写真ムービーシアター編集が出来ません、ムービーシアター作成の方法を教えてください、 よろしくお願いします...
デジカメdeムービーシアター6について
デジカメdeムービーシアター6についての質問です。プロフィールムービーを作成しているのですが、BGMと写真を入れた後に少し巻き戻すとBGMと写真がずれてしまいま...
筆まめを使用しての年賀状作成で困りごとがあります
筆まめVER.30を使用して年賀状を作成していますが、写真を挿入しようとすると、メモリ不足ですというメッセージがでます。 どうすれば解決するのかわからず 教えて...
デジカメでムービーシアター6のエフェクトについて
ただいま結婚式のムービーを作成しておりまして、 素人で全く分からずどなたか教えていただきたいのですが、 写真が数百枚あるのですが、各写真ごとにエフェクトを指定し...