このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/09/11 13:39
新しいPOCKETALKが届いたので早速患者さん(インドネシア人)に試してみたが、さっぱり通じなかった。SIMは購入時に本体に装着済み、WiFi接続も問題なし。日本語->インドネシア語もインドネシア語->日本語どちらもちんぷんかんぷんの翻訳だった。何故?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ちゃんとスピーカーから翻訳音声が出ているのに、会話が通じないということでしょうか?
エンジンにGoogle翻訳が使われているようなので、翻訳精度はその性能に依存するのだと思いますが、
そもそもGoogle翻訳自体が、実際の会話には厳しいということかもしれません。
”こんにちは””おはよう”など簡単な会話でも通じないのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
新しいPOCKETALKとは
ポケトーク2でしょうか?
テレビなどで空港ビル売店で使っている場面が有りましたがね。
活舌はいかがでしょうか?
関連するQ&A
POCKETALKの翻訳精度
POCKETALKの英語翻訳の精度はどんな感じですか? 英会話学校などで英語を勉強しようと思っていますが、高精度であれば代わりにPOCKETALKを購入しよう...
POCKETALK でのテザリング使用について
POCKETALK Sシリーズ WiFiモデルのSIMカード別売モデルで、アイホンからテザリングで使用できますでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OK...
pocketalk
「グローバル通信2年付」を購入すれば、スマホ用にモバイルWIFIをレンタルしなくても、pocketalk自体をスマホ用のモバイルwifiとしても、使用できますか...
POCKETALKで困ってますの質問が不備でした。
「POCKETALK S/S Plus」のpdfが出て来ないんです。旧ポケトークの「POCKETALK W」はpdfで保管してありますが。 ※OKWAVEよ...
POCKETALKの読み上げ音声が
POCKETALKを今日から使っていますが、当初読み上げ音声が出ていたの出すが今は全く読み上げ音声が出ません。音量は最大になっています。宜しくお願いします。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。