このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/09/21 18:08
■製品名/バージョン
筆まめVer.24
■パソコンのOS
Windows7
■質問内容
筆まめVer.24をWindows7で使用しています。主にポスター作成やはがきデザインで住所録はありません。
Windows10への移行に伴い新verの筆まめ購入を検討しております。
都度USBでバックアップをとっておりましたが、このまま新verの筆まめにのせられるものなのでしょうか?
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
Ver24で作成したデータが、最新のVer29で使えるかって事ですよね?
使えるでしょが、実際に自分で試してみた方が確実なのでは?
筆まめは最新バージョンが、お試し版としてUPされています
購入前に実際に導入して、過去のバージョンでどうなるか確認されれば良いでしょう
過去のバージョンで使われていたフォントが無くなっていたりしてレイアウトが少し違ったりするかもしれませんから(その場合もVer24から該当するフォント入れれば良いだけですけど)
無料体験版は下記からダウンロードできます
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/free/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめのパソコン乗り換え
パソコンをWindows7からWIndows11に乗り換えました。WEBで調べたら、筆まめVer.32ならデータ移行ができるとあったので、筆まめVer.20から...
筆まめ 差出人データ移行できず...
筆まめについて質問です。 PC買換えに伴い、筆まめver14からver30への住所録データ移行を試みました。 fwaファイルを移行したのですが住所録は問題ないの...
筆ぐるめから筆まめへデータ移行
筆ぐるめVer18から筆まめVer29へ住所録が移行できない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
W10の新PCに旧PCの筆まめ全データ移行可能か?
旧PC Windows7 筆まめVer20を使用→Windows 10 新しいPC購入 筆まめVer30アップグレード版 を購入すれば、旧PCの筆まめデータ(住...
筆まめのアップグレードについて
Windows10の新パソコンに筆まめVer29をインストールしたいと思います。旧パソコンのVer22で作成したデザイン面データをVer29の筆まめに移行は出来...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/09/25 10:11
詳しい回答ありがとうございます
PCが不調であわててしまっていました
仰るとおり自分で確認するのが確実ですね
おすすめのお試し版をダウンロードしてみます
大変助かりました
ありがとうございました