このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/09/28 18:21
旧型のポケトークを私と妻と2台持っていました。このたび新型が発売されましたが、ちょっと高いなと思ってあきらめていたところ、15000円で下取りキャンペーンの広告を見て2台とも新型に買い替えたのですが、ほとんど使っていない旧型を下取りで指定された買取業者に送ったところ、2台とも買取査定額が5000円との回答がありました。
下取り15000円と広告で明示されていて、壊れていたり欠品があったり深い傷があるならともかく、箱付き付属品付きでほとんど使っていない物状態の物を下取りに出したのに3分の2も減額される基準が分かりません。
買取業者は機械的にフォーマットによるメールのやり取りしかありませんので、減額になった理由は特に連絡を受けていません。
本当にこの広告どおり1台15000円で下取りをされているのでしょうか?下取りをされているのであればどの程度の汚れ具合なら15000円なのでしょうか?
私のようにこの広告をみて購入されている方もいらっしゃると思います。今まで中古や下取りでの買い替えや取引を何度も経験していますが、今回の下取り査定は驚きです。
正直メルカリなどに出品した方が高く売れたのかもしれません。
同じような問合せがソースネクストさんにあるのであれば、買取業者に確認すべきかと思います。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
私もビックカメラで購入し、その際に15000円で下取りされると言われて購入しました。そして、指定の場所に送付したら、通常使用の範囲の小傷しかないのに、傷多数とされ、同じく5000円と言われました。
現在、ビックカメラにどういうことか報告を求めていますが、ソースネクストのやり方はほとんど詐欺に近いと思います。
ちなみに、ビックカメラは「査定額については私どもの感知するところではありません」と言っていますが、購入時には減額され流可能性や最大で15000円というような案内はありませんでした。
これから買う人は十分に気をつけて欲しいのはいうまでもなく、他にも5000円と査定される人は声をあげて欲しいです。
全く納得いきません。最初からこの戦法でいくことを想定していたとしか考えられません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は2度使用で最初についていた保護シートさえ外さなければ新品と言ってもバレないレベルでしたが下取り3000円でしたよ
SNSをみるかぎりだと15000円下取りはいなさそうですね
本体にキズ多数との理由で3000円で買い取るとの回答が来た。1回しか使ったことがなく、専用カバーをつけていたので納得できない。
https://twitter.com/h_nagayama/status/1048734909718659072
結果は買取不可の0円だが、温情で5000円で買取か着払い返送との事。
保護フィルム+ケース利用で数回しか使っていない友人でさえ「本体 キズ多数」の為3000円の下取りになりました
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1KP2XHLIKN1LN/
「無事に15,000円で下取りしてくれました。」と書かれている人がいますが、他の回答が「筆まめ27」「贈答管理」と全てポケトークの販売元ソースネクスト製品がらみなのが…
私は買い取り価格が1/5になるのは納得が出来ず今消費者センターに相談中です
私は大丈夫でした。
この投稿を見る前に下取りに出してしまって不安に思っていましたが
無事に15,000円で下取りしてくれました。
5000円の下取りとなった方がいた旨でS社にメールしたら次の回答がありました。
買い取りを行なっているデジタルリユース社でお送りいただいたPOCKETALKにキズがあることを確認したため、本来は買い取り不可のところを、特別に5000円で引き取らせていただく提案をさせていただいた可能性がございます。
もしデジタルリユース社から通常金額と異なる買い取り金額の提示があった場合は、理由をご確認いただきますようお願いいたします。
キズがどれだけあったは分かりませんが、使用頻度が少ないということなら、ほぼキズがないと想定できます。言った言わないのケースになりますね。それでも買い取ってもらったのですか?買取やめて、オークションかメルカリに出品した方がよさそうです。最低でも手数料引いて15000円以上となるでしょう。
回答でなくすみません。
私も下取りキャンペーンに魅力を感じ、新型機を購入し、現在宅配の引き受け待ちです。使用回数も少なく、付属品もすべて整っています。買取会社の指定する書式も用意しました。ただ、ソースネクストe-SHOPから直接購入しているのに納品書に「ポケトークW」の文字が入っていません。購入返信メールやマイページの購入履歴も全てです。その点を直接ソースネクストにも尋ねました。S社では、「大丈夫です」との返答でした。同梱に納品書+Wの記載がない旨とS社からの大丈夫といわれたことすべてを文章に残し、購入証明に同梱しました。
15000円になると思っていましたが、その査定が付かないとは驚きです。その金額が付くから買い替えする方は多いと思います。何か詐欺にあったように感じてしまいますね。
今後、自分の機器がいくらになったかをここで公表いたします。あまりにひどい対応なら、消費生活センター等に訴えるつもりです。
関連するQ&A
旧型ポケトークの下取りについて
旧型ポケトークの下取りをしたいのですが ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ポケトーク旧型の取説
ポケトークの旧型の取扱説明書はダウンロードできませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ポケトーク 翻訳精度
2018年9月25日にPOCKETALK W グローバル通信(2年)付き W1PGを購入し使っています。 新型POCKETALK S グローバル通信(2年)付き...
ポケトークSキャッシュバックキャンペーンについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・型番(例:ポケトークS/S Plus/W/字幕/アプリ) ===ご記...
ポケトークについての質問
2台目のポケトークを購入しましたが、ユーザー登録カードのQRコードを読み込んでも繋がりません。どうしたら良いでしょうか⁉︎ ※OKWAVEより補足:「ソースネ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。