このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/11/17 13:34
筆まめ住所録一覧表印刷で、上段の氏名、印刷住所、連絡先(印刷)欄が不要
表示させない方法があれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆まめの操作上でこの機能は無いと思います。
(各項目がないと、一覧表としてデータ抽出できないため)
一つの方法として、CSV形式で出力できますので、それを
エクセルで開き、印刷範囲を項目以外で選択して印刷すれば
良いかと思います。
CSV形式の出力方法は、以下
(バージョンが違いますが、操作方法は同じだと思います)
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7005.html
※質問時には、バージョンをお書き下さい。
バージョン筆まめ29です。初めての使用です。
住所録一覧表印刷で、氏名、住所、連絡先が、上段と二段目の項目が同じなので、
上段の項目を削除出来ないかと思い質問しました。CSV形式で設定してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
2018/11/17 16:11
関連するQ&A
筆まめの住所一覧表印刷が出来なくなった
筆まめVer.26を使っています。何年も使っています。今回フォントを変えたせいなのか(?)宛先と住所一覧表が印刷出来なくなりました。ネット検索で調べてやった結果...
住所録一覧表の印刷
住所録一覧表の印刷 A4に印刷したいのですが小さくなって印刷されてしまうのはどうしてでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめで一覧表の印刷時、印刷されない項目がある
筆まめVer29ベーシックを使用しています。一覧表-年賀状-で2018、2019、2020年の出す、受けるのチェック欄が出るのですが、一覧表を印刷すると、201...
筆まめver.25一覧表印刷
筆まめver.25、一覧表印刷で年賀状欄が2016年から2018年迄しか表示出来ず、2018年から2021年と毎年移動させて行くにはどうしたら良いか? ※OK...
住所録一覧表の件について
「筆王」を使用していますが、住所録一覧表を郵便番号順に印刷したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 以前、「筆まめ」では住所録一覧表を郵便番号順に印刷出...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。