このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/11/29 18:06
パーソナル編集長12の横書きで、2桁の半角数字を入力すると、全角2文字分のスペースに表示されます。
ときどき、2桁の半角数字が全角1字の幅に表示されることがありますが、設定なのでしょうか。
常に半角数字は、2桁のときは全角1字のスペースで表示したいのですが、設定できますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
付属のフォントでは無くてフリーフォントやプロポーショナルフォントを使っているとか…?
早速、ご連絡いただきありがとうございます。
自分が普段使用しているフォントは、MS明朝かMSゴシックが多いのですが、うまく表示されません。
2018/11/30 12:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ22で、宛名の半角数字印刷は可能でしょうか?
筆まめ22を使っています。 宛名を横書きにしたら、住所の数字を半角で打っても全角で表示されてしまいます。 このような場合、数字を半角で印刷することはできるの...
二桁の数字を縦向きにする方法は?
筆王の裏面作成で、縦書き文章の中で、横向きに寝た形になってしまった二桁の数字を縦向きにするには、どんな方法があるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめの住所内のスペースが消えます
筆まめバージョン26を使っていますが、住所に半角スペースがあると、半角スペースが消えて印字されます。 どのようにすれば半角スペースを表示できますか? 全角スペー...
縦書きの中で数字だけを横表示にしたいが
縦書き文の中で特に二桁数字を横表記にする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名住所の数字書体
筆まめVer26です。 宛名面の住所の数字が縦書きの時は算用数字で、横書きの時は漢数字になって 出てきます。縦書きは漢数字・横書きは算用数字にしたいのですが教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。