このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/03 23:39
筆まめVer.29で筆まめを使うをクリックし、デザイ面を作成するモードに入ると筆まめが終了してしまう。
筆まめを起動して、「筆まめを使う」をクリックして、ついで「デザイン面をつくる」/「年賀状」をクリックすると筆まめが勝手に終了してしまう。
どうすれば、年賀状が作成できるようになるかお教えいただきたい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
一応、筆まめVer.29をアンインストールしてから
筆まめVer.29の再インストールを試してください。
それでもダメなら、
パソコンの情報がわからないので、何も言えませんが
リカバリーが確実な解決方法です・
早速に回答をいただきありがとうございます。
筆まめVer.29をアンインストールし、筆まめVer.29を再インストールをしました。
筆まめVer.29をアンインストールした後、Ver.28.02を再インストールし、筆まめを起動するとVer.29へのアップバージョンの案内があり、それに従ってVer.29のインストールを行いました。その後、さらにVer.29の更新案内があり、案内に従って更新を行いました。
Ver.29を起動して文面作成に進むことができました。
ダウンロードとインストールを何回となくありましたが、筆まめが機能するようになり助かりました。これで年賀状の作成ができるようになり感謝いたします。ありがとうございます。
2018/12/04 15:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer30デザインテンプレートの更新は?
筆まめVer30を昨年から使用していますが、今回の年賀状デザイン面を作る際の定番デザインがねずみしか出てきません。オンライン素材を探しに行くと「サポート終了」と...
デザイン面が起動しません
筆まめVer30を使用しています。宛名面等は起動しますが、デザイン面だけがクリックすると動かなくなります。修復の方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「...
筆まめ デザインの保存
筆まめ宛名面のデザインの保存についてです。 年賀状用デザインとして作成したデータを保存した後、また新しい別用途のデザインを作成したいのですが、住所録を差し込むと...
「筆まめ」製デザイン面をスマホに送るには?
1.PCにインストールした「筆まめver.31」で作った年賀状を知人のスマホに送りたいのですが、どうすればよいでしょうか? 2.以前の「筆まめ」で案内の合った「...
筆まめデザイン面印刷出来ない
筆まめVer31をダウンロードして宛名面は印刷出来ましたが、デザイン面の印刷が何回やっても白紙で出てきます。 プリンターはCanon TS5030です。 設定が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。