このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/11 17:34
筆王Ver23で、表面に都道府県を印刷させない方法がありますか?ありましたらその方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
これはver21の方法ですが、操作方法は同じだと思います
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-06984
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆王が起動しない
筆王ver19を使っていますが宛名を印刷しようとしたのですが筆王が起動しません゜どうしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社...
表面の住所禄が消えてしまった、普及方法を教えて下さ
筆王Ver.19 Windows 8.1 年賀状、表面の住所禄が消えていた。 普及方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
筆王Ver.20
筆王Ver.20を使用していますが、年賀状印刷で「表面」を操作中、レイアウト画面上の「あて先」を誤って削除してしまいました。 「住所録」には残っています。 戻し...
住所録の印刷について 筆王VER.23
筆王VER23. 住所録の印刷をあいうえお順にするのは どうしたらいいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質...
(1)住所録の編集、表面の印刷。(2)
(1) 筆王Ver.23を起動すると、添付写真ような画面になります。住所録を編集して、表面の印刷をしたいのです。 操作の方法が分からず、非常に困っています。お...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。