このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/13 11:44
パーソナル編集長ver.11で新聞を作っています。作成画面に赤点線の印刷領域が表示されています。A4版1~4ページの画面ですが複数ページに渡って狭い範囲に印刷領域が設定されています。従って印刷プレビューをみても、部分的にしか表示されません。
この印刷領域を広げる方法はありますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
プリンタの設定と作成している新聞のサイズが異なっているのでは?
作成している新聞がA4だけど、プリンタがはがきサイズになっているとか?
プリンタ側もA4であればプリンタドライバを更新していただいた方がいいかもしれません。
早速回答頂き、ありがとうございました。何らかの解決方法があるはずと希望を捨てず、頑張ります。プリンタードライバの更新もやってみます。ありがとうございました。
2018/12/23 20:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
「印刷領域線」の復活方法
パーソナル編集長Ver.12の「印刷領域線」が消えてしまいました。復活させる方法を教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
パーソナル編集長14の印刷について
パーソナル編集長14のカラー両面印刷をすると一ページのみ見切れていまい印刷できません。 PDF出力もしてみましたが、PDFでも一ページのみ見切れてしまいます。 ...
パーソナル編集長Ver10.07のPDFVer.
パーソナル編集長Ver10.07を使用していますが、作成した新聞をPDFにしてもVer1.1にしかならないので、外部への印刷の発注が出来ない状態です。何か方法は...
パーソナル編集長14
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.15/パーソナル編集長 ...
パーソナル編集長
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.15/パーソナル編集長 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。