このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/16 17:37
環境はWi-FiでWindows10です。
最近PX-049Aを購入し、ドライバも入れなおしました。
ソフトは筆王です。
宛名印刷の時に、レイアウトも確認したのに印刷時にレイアウトが崩れます。
特にひどいのが連名の宛名印刷です。
連続印刷をすると、住所に宛名がかぶったりします。
しかし、確認して一枚ずつだすとちゃんとレイアウト通りに印刷できます。
これはどこに問題があるのでしょうか?
(今までのエプソンの印刷機ではこのような事は起きませんでした。)
>確認しましたところ、筆王Ver.21フルシーズンパックです。
一応「「筆王Ver.19」以降はWindows10に対応しています。」と
記載がありますので、バージョン的には対応していると思います。
ですので、一般的なソフトの不具合の時は、
ソフトをアンインストールしてから
再度インストールすることが対処法になります。
「アンインストール方法は? 【筆王】」
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-04738
インストールは先に記載したURLの
「■「筆王Ver.19」以降はWindows10に対応しています。
以下の手順でインストールしてください。」以下に記載があります。
「筆王Ver.21フルシーズンパック」のインストールのための
CDかDVDはお持ちですか?
再インストールで解決したなら、
ソフトがWindows10のアップグレードで何かで
おかしくなっているのかもしれません。
また、ソフトの不具合ではなく、プリンターのドライバの
不具合の可能性もあります。
以前のプリンターのドライバを完全にアンインストールして、
パソコンを再起動後に新しいプリンターのドライバを
インストールされましたか?
稀ではありますが、以前のプリンターのドライバや
同じプリンターのドライバでも古いバージョンをインストールしたまま
新しくインストールすると不具合が起こることもあるらしいです。
ですので、メーカーはドライバをアンインストールしてから
新たにインストールしてくださいと記載してあることもあります。
ドライバアンインストール
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=032680
ドライバインストールURL
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/26245.htm
アドバイスありがとうございます。
先日別の質問でプリンターのドライバーは書かれてくださった手順で
入れなおしました。
やはり筆王のソフトの相性かもしれません。
質問をしておきながら、タイミング的に連続印刷をすることがありません。
結果の検証ができず申し訳ございません。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
2018/12/23 12:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
お持ちの筆王のバージョンはWindows10に対応している
バージョンですか?
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=FZ-06947
遅くなりました。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
解決とさせていただきます。
2019/04/29 10:20
ありがとうございます。
確認しましたところ、筆王Ver.21フルシーズンパックです。
もしかして…有効OS拡張サービスを購入しないといけなかったのでしょうか?
2016年にエントリーしたままです。
2018/12/16 19:05
関連するQ&A
筆王24からの印刷が全て2重に印刷されてしまいます
筆王24からの印刷が、全て2重に印刷されてしまいます。 PC:HP PAVILION OS:WINDOWS10(64) プリンター:CANON ピクサスMG3...
筆王V-21をWindows10のパソコンで
筆王V-21をWindows7のパソコンで使用中、新しいWindows10のパソコンを購入、現在使用している筆王V-21を新しいWindows10で使用したい(...
筆王Ver.24で通信面印刷できない
使用機種:EP-708A 仕様PC:Windows10(64bit) デスクトップPCをUSBで直結 状況: 筆王Ver.24で年賀状ハガキへの通信面印刷がで...
筆王Ver.20
筆王Ver.20を使用していますが、年賀状印刷で「表面」を操作中、レイアウト画面上の「あて先」を誤って削除してしまいました。 「住所録」には残っています。 戻し...
筆王でハガキ印刷ができず困っています。
筆王ver17.0.5です。プリンターはcanon TS8230です。 ハガキの印刷ができません。印刷状態は印刷中となるのですが印刷がはじまりません。 cano...