このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/16 19:55
筆まめ28では表示されている「出受記録」が筆まめ29では表示されないのですが原因や解決方法はわかりませんでしょうか。同じPCです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録カードの表示項目の設定
もしくは一覧表なら、表示項目で項目を表示
で出受記録を表示すると出てくると思います。
まさか違う住所録ファイルを開いていないですよね?
ご確認下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめの出受記録について
年賀状作成のため、パソコンを新規に購入致しました。 新規パソコンに、筆まめをインストールしました。 住所録のデータの読み込みは可能になりました。 しかしながら、...
筆まめの出・受記録の表示について
筆まめオールシーズンVer30を購入しましたが、年賀状の出・受記録が2021年までしか表示されません。以前のバージョンではもっと先まで表示されていたような気がす...
筆まめ出受記録
筆まめver.24 出受記録はエクセルデータにはおとせないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...
筆まめ32の出・受記録が消えた
■製品名/バージョン:筆まめVer.32 ■パソコンのOS:Windows10 ■質問内容 バージョンは忘れましたが以前に使っていた筆まめで作った住所録を、リカ...
筆まめV32の過去10年の出受記録表示方法
過去10年の出受記録を表示して印刷したいのですが、その方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...