このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/22 09:40
宛名印刷で、差出人レイアウトを「自動/フリー」にすると、
郵便番号にハイフンが表示されてしまいます。
ハイフン無しの数字だけで印刷をしたいのですが、
どのようにしたらよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
質問者殿はおそらくメーカーのサポートサイトの「詳しい人に相談」とか言ったところから質問を投げかけらていると想像しますが、ここは OKWave と言っていろいろな疑問・質問を持った方が書き込んだ質問に一般の方がアドバイスをする Q&A サイトです、回答者は質問者の使っているソフトなどは一切わかりませんので質問の際にはご自分の使われているソフト名やそのバージョンなどを明らかにしていただかないと、回答に困ることになることをお含みおきください。
以上のことを踏まえて以下の文章をお読みください。
私が手持ちの「筆まめ Ver26」で同じような現象を確認できましたので書かせていただきます。
質問者殿は、何らかの理由で差出人の郵便番号の印刷位置を変更しようと考えて、宛名のレイアウト画面で「レイアウト」ボタンをクリックして「フォント・レイアウト設定」画面で「差出人レイアウトの設定」から「自動フリーの選択」で郵便番号を「自動」から「フリー」にされたと想像しますが、これをすると郵便番号にハイフンが入るのは仕様のようです。
以下の方法では如何でしょうか?(いずれも葉書のレイアウト表示画面で行います)
方法1 差出人の郵便番号の場所を右クリックして「郵便番号微調整」を呼び出して位置の微調整をする。 ただしこの方法ではあまり大きく位置を変えられないようです。
方法2 同じく差出人の郵便番号を右クリックして「位置調整」を呼び出して「移動、サイズ変更できないようにロック」のチェックを外す → 「OK」ボタンを押して「位置情報」窓を閉じると 差出人の郵便番号をマウスでドラッグして移動できるようになります。うまくいかない場合は「レイアウト」画面の「推奨に戻す」ボタンで初期位置に戻せます。
以上、外していたらこの書き込みは無視してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名印刷で郵便番号しかでない
宛名印刷をするのに、宛名をレイアウトしようとしたら、郵便番号しか出ない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名職人の宛名印刷
宛名印刷をしようとしたところ、突然はがきのレイアウト画面に郵便番号が出てこないくなり、対処方法がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
通常ハガキの宛名印刷できますでしょうか
この度はじめてお世話になります。筆まめで通常ハガキの宛名面の印刷ってできますでしょうか。レイアウトが年賀はがきでデフォルトになっておりまして、通常ハガキのレイア...
筆まめ 宛名と裏面の差出人の表示切替
封筒の表面に宛名、裏面に差出人を印刷しようと思っています。 住所録を作成して印刷ボタンを押しても、差出人のレイアウトしか表示されません。 宛名と差出人の表示の切...
宛名が変わらない
表印刷ハガキの宛名を選んでみても、宛名が変わらないで郵便番号と住所だけが変わって表示されるのですがどうしてでしょう。 裏印刷の、住所が入ってるのに差出人の文字...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。