このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/25 23:22
筆ぐるめVer18から筆まめVer29へ住所録が移行できない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
:>住所録データファイル名「会社」「友人」「家族」とありますが、
:>最初にファイル名「会社」を読み込むと、次の「友人」「家族」も中身が
:>「会社」になってしまいます。
三つのファイルの移行を夫々一つずつ移行すれば出来ることです。
そもそも、その三つのファイルの構成を私に知る由もありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
未使用ソフトですが そのままでは認識不可能だと思います
筆ぐるめで別形式で保存されているのかどうか
https://fudemame.net/support/support/product/fude24/faq/240023.html
Excel形式でバックアップ 保存も可能です
http://www.scn-net.ne.jp/~fuuka/sankou/sonota/fudegurume.pdf
CSV形式の読み込み方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7323.html
どちらにしても筆ぐるめが使える状態でないとデータ変換できませんが
関連するQ&A
筆ぐるめ20から筆グルメに移行
筆グルメ20から筆まめに住所録移行したいのですが、保存ボタンが押せません。 その他ここに載っているやり方でやってみますがファイルの形式が変換できません。 なにか...
筆まめ住所録を筆ぐるめで読み込むには?
筆まめを使用していましたがPCが壊れて買い換えました。 新しいPCには筆ぐるめがバンドルされてますが筆まめ住所録を 筆ぐるめで読み込みたいのですが、何か方法はあ...
筆ぐるめver.18の住所録のデータの移行
筆ぐるめver.18の住所録のデータを筆まめVer.30へ移行したいのですが、説明にあるようなJADDRESS形式での書き出しはできず、fgaというファイル形式...
古いPCの筆ぐるめから新しいPCの筆まめへ移行
古いPCの筆ぐるめから新しいPCの筆まめへの住所録データ移行は可能ですか? 新しいパソコン(Windows10)に今まで使っていたパソコン(Windows7)...
古い筆ぐるめの住所録を筆まめ2023に入れたい
古い筆ぐるめの住所録を筆まめ2023に入れたいのですが、どうしても入りません。ヘルプの通りに進めたくてもそのボタンが無かったりして困っています。 ※OKWAV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2018/12/27 01:17
実は486HAさんに教えていただいた手順でデータ自体は読み込みができていますが、中身の不具合です。住所録データファイル名「会社」「友人」「家族」とありますが、最初にファイル名「会社」を読み込むと、次の「友人」「家族」も中身が「会社」になってしまいます。
つまり名前の違うファイルは3つ有るのに中身が一番最初に読み込んだファイルになってしまうんです。私の説明でわかりますでしょうか?
どうかアドバイス宜しくお願い致します。