このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/01 15:03
筆まめを使い年賀状を作成、保存したつもりだったのですが、その文面ファイルのみが保存されていて、昨年以降に作成した筆まめの保存した文面ファイルが消えてしまいました(ドキュメントには残っています)。
どのような操作をしたら消えるという症状になるのでしょうか。
考えられる原因を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ファイルを消す方法はdeleteで消えます。
ファイルは消えているのでしょうか?
別の所に保存されているのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ33の文面や宛名のFWAファイルが開けない
下記内容で困っています。 おわかりになる方からご教示願いたくお願いいたします。 筆まめ33を新たに購入し、宛名と文面を作成し、 年賀状は作成できたのですが、そ...
文面ファイルを保存できない
筆まめver30にて文面ファイルを保存する際に、「文面ファイルの保存に失敗しました」とコメントが出て、保存キャンセルすると「引数が正しくありません」とコメントが...
筆まめ住所録等の引継
筆まめVer27の住所録や保存した文面は、速効!筆まめ年賀状付録のVer.30ベーシックに引き継ぐことはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト...
筆まめ22を起動中、突然画面から消えてしまいます
筆まめ22から筆まめ29にアップグレードしようとしましたが、途中で分からなくなりました。仕方なく筆まめ22にて年賀状(文面)を作り始めましたが、作業中にウインド...
筆まめの操作
筆まめVer29をインストールして、昨年作成した年賀状を元に編集を開始しました。 文面デザインのイラスト・素材ボックスをクリックした所、一旦イラスト・素材ボック...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。