このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/04 13:51
パーソナル編集長Ver12
作成したファイルが「引数が正しくありません」のエラー表示で開けなくなります。
この現象がしばしば起きて折角作ったファイルが使えなくなり困っています。
対策方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長Ver12を再インスト~ルしてみるのも・・・
一つの手段かと><
削除ツール使って・・・一回削除し再インスト~ル
https://fudemame.net/support/download/personal12/
正常に動きますよぉ~に (^人^)
ご教示有難うございます。
再インストールしましたが、変わりませんでした。
ファイルが壊れていると思います。ただ、この現象は頻繁におこり折角作ったファイルが
使用できなくなり困っています。
2019/01/05 09:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パーソナル編集長で作成したファイルが開けなくなった
パーソナル編集長Ver12を利用しています。 編集後に、別のVersionで保存した後から、開けなくなりました。 ファイルをダブルクリックして、「パーソナル編集...
パーソナル編集長の保存ファイルが開けない。
保存したパーソナル編集長12のファイルが開けないので困ってます。ファイルをクリックすると「プログラムにコマンドを送信しているときにエラーが発生した」のコメントが...
パーソナル編集長 Ver.14
パーソナル編集長 Ver.14、起動できません。なぜでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長ver.12のファイル保存
パーソナル編集長 ver.12でファイル保存ができません。 「引数が正しくありません」というメッセージが出ます。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製...
パーソナル編集長Ver.11について
筆まめパーソナル編集長Ver.11はMacで使用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。