このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/17 10:51
パソコンを買い替えたので、筆まめのダウンロード版を購入、インストールしました
前のパソコンで作成した筆まめのファイルのフォントが新しいパソコンにはないようなのですが、筆まめのバージョンによってインストールされるフォントが違うのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
フォントが置き去りになる。
同じフォントを使い続ける時には、フォントフォルダーの中にあるフォントファイルをコピーして保存する必要がありますよ。
環境が変わると無くなってしまいますから。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
バージョンが書かれていないのですが、
フォント種類の確認及び設定は、以下の通りです。
比較してみて下さい。
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7317.html
尚、人名外字(流麗行書体/堀内正楷書)のインストールができるようです。
以下、参照して下さい。
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7020.html
関連するQ&A
筆まめ29のフォント
筆まめ29のフォント追加方法を教えていただけますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめのデータ移行に関して
筆まめバージョン25が古いパソコン(ウインドウズ7)にインストールされてます。 新しいパソコン(ウインドウズ10)にデータを移行しても開けません。 新しいパソコ...
筆まめの起動
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.29アップグレード/乗換版 ダウンロード版 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Wi...
筆まめが使えなくなってしまいました。
パソコンがリフレッシュされた時、インストールされ使っていた筆まめ24が立ち上がらなかったため、最新の30ダウンロード版を購入しました。ところが、インストールする...
筆まめがインストールできない
筆まめをインストールしてあったコンピュータが壊れたため元の筆まめがなく、バージョンアップ版がインストールできない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。