このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/03 20:07
筆まめVer29、Windows10です。
用紙レイアウトでカード(エレコム:MT-J5F110)を利用したいのですが、
1枚ずつに追番を印字したいのですがどのようにしたらよいでしょうか?
タック紙であれば住所録の備考を利用してできるようですが、この用紙は選択できませんでした。
お分かりになる方はご教示ください
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
事前にExcel等で作った連番のファイルを差し込み印刷すれば可能かと思います。
例えば、
0001
0002
0003…
このように挿入したい連番を縦に並べCSV形式で保存。
筆まめを起動し、デザイン作成画面で文字枠を挿入し、
差し込みデータから件のCSVファイルを選択すれば
印字されると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ29でカスタマーバーコードを印字
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) 筆まめVer.29 ■パソコンのOS(例:Windows10) Windows10 ■質問内容 筆まめ29で...
筆まめ
筆まめVer31を使用しているが、年賀状2021一言(住所録の備考欄)に情報が文面に反映されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
筆まめver28のレイアウト変更が出来ない
筆まめver28を使用しております。 エーワンのタックシールに印刷しようと思っておりますが、レイアウトの変更が出来ません。 郵便番号、住所、宛名のみを印刷予定で...
筆まめ23の バーコード印字
筆まめ23使用中です。バーコードを印字したいのですができません。 アップデートでできたかと思うのですが、どのようにすればできますか? ※OKWAVEより補足:...
「﨑」の字が印字できません
「﨑」の字が印字できません。 筆まめVer.29ベーシックです。 印字方法わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。