このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/07 09:17
I-ODATAのポータブルBDドライブ(BRP-UT6CK)を購入しました。
ブルーレイディスクへの書き込み方法がわかりません。
どなたか詳しく教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
普通に焼いても(家庭用の)ブルーレイレコーダーでは鑑賞できません。
アプリにオーサリング機能が必要です。
昔のB's Recorderには、DVDに関してはオーサリング機能はありません。
なので
(家庭用の)ブルーレイレコーダーで鑑賞するなら、
B's Recorder GOLD 14が必要でした。
メーカーからDLできるB's Recorderのバージョンが不明ですが、
DVDオーサリングは、B's DVDビデオ が利用できるようです。
現在、B's DVDビデオ相当のブルーレイオーサリングソフトがありませんか ?
-------------
又は、
他のアプリでオーサリングする必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
調べてみましたが、以下のような案内が出ています。
”本商品をご購入いただくと、ブルーレイ・DVDビデオが再生できるソフト「WinDVD」を始めとして、簡単操作のライティングソフト「B’s Recorder14」と、CD音源を高音質に楽しむハイレゾ対応サウンドプレーヤー「CurioSound for I-O DATA」が、IOPortal(会員情報サービスサイト)より無償でダウンロードできます。
※ 各ソフトウェアはWindowsのみに対応しております。
※ ダウンロード時および初回起動時には、インターネットへの接続環境とユーザー登録が必要です。”
https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-ut6c/
(「便利なソフトウェアがダウンロード可能」をクリックして開いて下さい)
ライティングソフト「B’s Recorder14」をダウンロードして下さい。
使い方は、以下のマニュアルを参照して下さい。
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=BS-09204
取説によると
B's RecorderをDLして利用するようですが ?
B's Recorderの利用方法がわからないとの事ですか ?
B's Recorderの利用方法がわからないとの事ですか ?
そうです。
ソフトはDLしました。マニュアルも読んだのですが、ブルーレイディスクにうまく書き込みできないのです。
ポータブルで書き込んだものを(家庭用の)ブルーレイレコーダーで見れるようにしたいのです。(書き込み形式は、MPEGだと思うのですが。)
もし、よければ詳しく教えてほしい。
2019/03/07 10:55
関連するQ&A
ブルーレイディスクへの書き込み方法がわかりません。
I-ODATAのポータブルBDドライブ(BRP-UT6CK)を購入しました。 ブルーレイディスクへの書き込み方法がわかりません。 どなたか詳しく教えてください。...
B’sRecorderが起動しない
I-O DATAのポータブルBDドライブ(BRP-UT6S)のB’sRecorderを久しぶりに使おうとしたら、「現在、CD/DVDドライブ制御ドライバが使用で...
ブルーレイディスクに書き込めない
ビデオスタジオ2020で、動画を作成したのですが、DVDには書き込めても、ブルーレイディスクには、書き込みが出来ません。有料プラグインが必要という記事を見つけた...
ブルーレイについて
ブルーレイへの書き込みは完了したのですが 家庭用のプレイヤーで再生ができず 読み込みできません。 とエラーになります 編集しているPCのブルーレイは、書き込みの...
ソフトを探しています
起動しない(エラーが出る)ブルーレイデッキから録画した動画を抽出し、それをBDディスクに書き込むソフトはありますか。SONYのBDです。 ※OKWAVEより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。