このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/10 11:40
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→ウイルスセキュリティver14.2.041
■パソコンのOS(例:Windows10)
→WIndows10
■質問内容
→ウイルスセキュリティ3台用を2台にインストールしたが、登録名が2台とも同じパソコン2になっています。
「エントリー済の端末一覧」にて登録名をすべて削除して、2台にウイルスセキュリティをインストールしましたが、状況は変わりませんでした。
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストの「ウイルスセキュリティZERO」で良いのでしょうか?
エントリー削除については、以下を参照して下さい。
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=VS-02108
事前準備として、以下のような注意書きがあります。
”※「ZEROウイルスセキュリティ」は、端末固定のため、以下の手順ではエントリー削除できません。
”事前にウイルスセキュリティがインストールされている各パソコン(複数ある場合はすべて)の「シリアル番号」と「登録名(パソコン1・パソコン2など)」を確認してお控えください。”
これでも解決できない場合には、
ソースネクストに問い合わせて下さい。
リンクページの最下部「問い合わせる」参照(ログイン要)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>「エントリー済の端末一覧」にて登録名
これは、パソコン内のシステム・・・コンピューター名、ドメインおよびワークグループの設定
その中に、コンピューター名があります。
ここを変更すれば反映される筈です。
ただし、LANとかなにかシステムを構築されている場合は、その部分もやり直す必要があります。
多分、新規にパソコンを購入して、初期設定の時の名前が「パソコン」だったと思います。
ソースネクストに尋ねましょうね…。
関連するQ&A
メールアドレスを変更した場合の登録方法
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →ウイルスセキュリティ―ゼロ 1台用 ■パソコンのOS(例:Windows10) →windows10 ■質...
pc初期化後のユーザー登録
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.10 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
「筆まめ Ver31」インストールできない。
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.31 通常版 5台で使える ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ...
ユーザー登録をしてもエラーになる
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) 筆まめVer.26→30 途中でPCを更改しメールアドレスも変更した ■パソコンのOS(例:Windows10...
台数追加
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →zeroウイルスセキュリティ5台用(2019年9月) ■パソコンのOS(例:Windows10) →Wind...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。