このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/16 16:30
パーソナル編集長12を使用しています。イメージ枠に jpgなどのデータをコピーして形式を選択して貼り付けをすると、ファイル名のみが表示されて画像が表示されません。なぜでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
そもそもコピペに対応してないのでは?
枠への読込>イメージファイルの読み込み>開く
でどうでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長14について
イメージ枠で「形式を選択して貼付け」ができない 何かを貼付けようとするとアプリケーションが停止する ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
パーソナル編集長12
パーソナル編集長12です。アプリを開いた時に、ボタンや、そのボタンの文字(「各種選択」とか「コラム枠」などのボタンの文字)がすべて小さくて見にくくて仕方ありませ...
「パーソナル編集長Ver.15」の線種について
初めまして。パーソナル編集長を9→15に新しくしたばかりです。 イメージ枠編集のツールを開き、線種を選択しようとすると、添付画像のような状態になり、空線の欄ばか...
パーソナル編集長Ver14でファイルを開こうとする
パーソナル編集長14でファイルを開こうとすると、編集長自体が終了してしまう事が度々起きます。さらに、枠の重ね合わせができたりできなかったりします。 ※OKWA...
パーソナル編集長でのGoogleフォトの読み込み
パーソナル編集長V13でのイメイジ枠へのGoogleフォトの読み込みができません。 Googleアカウントを設定し取説、Q&Aも読みましたが フリーズするか失敗...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。