このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/30 22:09
パーソナル編集長vol.13でポスターを作成。モノクロで保存しようとしたとき、ファイル>PDF出力>出力設定には「画像PDF[600dpi]」しか表示されず詳細設定で「色」を選ぶことができません。どのようにしたら、白黒保存できるでしょうか。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
Ver.11のQAですが、仕様は13でも同じかと思います。
該当するでしょうか。
PDF出力を選択しても、画像PDF〔600dpi〕しか表示されない
https://fudemame.net/support/support/product/personal11/faq/7057.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
編集長、PDF出力ができません・・・
「パーソナル編集長 Ver.14」製品Q&A Q:「PDF出力」を選択しても、「画像PDF〔600dpi〕」しか表示されない で調べてすべて試しましたが、だめで...
パーソナル編集長でPDFファイル出力できない
パーソナル編集長 バージョン14 PDF出力を実行しても、ファイルが作成 されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
パーソナル編集長のPDF出力について
パーソナル編集長ver14でPDF出力をしたところ、変換までは進むのですが、画像変換していますというところで、操作が終了して、PDFファイルに変換できません。再...
パーソナル編集長13にてPDF保存がない
パーソナル編集長13にてPDFで保存をしようとしましたがファイル⇒PDFが見当たらず、いろいろ調べてAHPDFDriver75も見当たらずで困っております。 ...
パーソナル編集長 PDf変換出来ない
パーソナル編集長Ver・14でWindow10) PDFへ変換でデスクトップへ保存したいのですが 何度やっても保存されません。 お詳しい方、是非教えてください...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。