このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/29 20:00
パソコンを変えたので、筆まめを再インストールしました。ver.27のディスクをもっていますが、それがアップデート版なのでver.10のディスクを探し出してそれをインストールしたあとver.27をインストールしました。すると、PCを起動するたびに筆まめの住所ファイルの指定のダイアログが出るようになり、またシャットダウンするときには「このアプリがシャットダウンを妨げています」というコメントが出て強制的にシャットダウンしなくてはならなくなりました。これらを出ないようにするにはどうすればよろしいのでしょうか?なお、PCはDELLのInspiron 3470でウィンドウズ10です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめアップグレード版をインストールするには、
インストールの途中で旧バージョンの所有の有無を旧バージョンのシリアル版で
確認するだけなので旧バージョンをインストールしてある必要はありません。
筆まめver.10は前世紀のWindows 98時代のものなので
現在のWindows 10に無理やりインストールしたら不具合が生じるだけです。
そもそも、インストールできたことが奇々怪々です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
:>ver.10のディスクを探し出してそれをインストールしたあと
筆まめver.10は1999年10月発売のWindows 98時代の前世紀のソフトなので
Windows 10にはインストール出来たとしたら奇々怪々な話です。
アップデート版をインストールするには、
インストールの途中で旧バージョンを持って居るかどうかの確認があるだけです。
あたらしいパソコンに筆まめのアップグレード版をインストールするときは手持ちの旧バージョンをインストールするのではなく、アップグレード版を直接インストールしてその途中で手持ちの旧バージョンのディスクをセットしてくださいとのメッセージが出るのでその時に旧バージョンのディスクをセットセットして旧バージョンを持っていることを示せばよかったはずです。
恐らく、Windows10 に非対応の Ver10 をインストールしたのが今回のトラブルの原因だと思います。
一度、スタートメニューを右クリック→設定→アプリ から、筆まめ Ver26 Ver10 をアンインストールした後で Ver26 を再インストールしてみてください。
うまくいくといいのですが・・・・
ソースネクストに聞いたら良い。
関連するQ&A
筆まめVer.29のインストールが途中で終わる
筆まめVer.29 DVD版を購入し、DELL(inspiron 15 3000シリーズ)ノートパソコン Windows 10 HOME にインストールしようと...
筆まめのインストールが途中で終了してしまいます。
筆まめのインストールが途中でロールバックして完了できません。 PCを買い替えたので、筆まめVer.28 CD版(アップグレード版)をインストールしようとしている...
筆まめver.29が再インストール出来ない
Windows10のPCに「筆まめver.29」アップグレード版DVDをインストールして使用していたが、郵便番号などのアップデータがエラーが出て出来なかった。6...
筆まめ Ver.30再インストール
PCを買い替え、新PCにこれまで使っていた筆まめ Ver.30再インストールしたいと思っています。この筆まめは確かネットで購入、CDは持っていません。また新しく...
筆まめ Ver.32 インストールをしてもエラー
筆まめ Ver.32 インストールをすると「筆まめVer.32 セットアップ アップデート可能な製品がインストールされていません」というエラーメッセージが出て終...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。