このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/06/29 13:12
メーラー(thunderbird)突然メールがダウンできなくなり、設定等いじったがだめでした。ウイルスセキュリティZeroの機能無効にするとダウンできました。特に何もしていなかったのですが、対策お教えください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
A.No2です。
>Thunderbird アクセス完全許可 となっていました
>その直後、thunderbird 起動すると、メールのダウンロードがすんなりできていました。
間違ってブロックされた訳ではないようですね。
ウィルスセキュリティ無効にした際に、直ぐに改善したのであれば、関係ありそうですけどね。
もし、再度、再現した場合は、一度、ソースネクストの再インストールをした方がよいかも?です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>ウイルスセキュリティZeroの機能無効にするとダウンできました
これは、ウィルスセキュリティのFirewall機能が、Thunderbirdの通信をブロックする設定になったのではないですか?
(ウイルスセキュリティZEROによって遮断された通信を許可する方法)
https://so-zou.jp/software/nettv-news/troubleshooting/virus-security-zero.htm
(【ウイルスセキュリティ】遮断されているアプリケーションの通信を許可するには?)
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=VS-01412
早速、ウイルスセキュリティの不正侵入対策のアプリの状況を調べましたが、Thunderbird アクセス完全許可 となっていました。(updateも)特にどこもいじっていなかったのですが、その直後、thunderbird 起動すると、メールのダウンロードがすんなりできていました。 その前には、再起動を何回か試していましたが
やはりだめでした。 治った原因は確認できていませんが、回答していただいた内容を参考に、今後の経過見ていきます。 ご回答に感謝いたします。
2019/06/29 19:25
多分その場合、パソコンまたはスマホを再起動すれば、直ったかも知れませんね。
関連するQ&A
ZEROスーパーセキュリティ
ウイルスセキュリティZEROとZEROスーパーセキュリティはどこが違うのですか?どのような機能が追加されているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソース...
ゼロウイルスが機能しない。
ZEROウイルスが機能しない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
スーパーセキュリティZEROのライセンス有効期限
2013年に購入したスーパーセキュリティZERO(CD-ROM)を使用していましたが、セキュリティ機能が無効になり「ライセンスの有効期限が切れました」というメッ...
ウイルスセキュリティ使用中のエラーメッセージ
ウイルスセキュリティZEROをインストールしたばかりです。 ブラウザはGoogle クロームを使用していますが、「K7 Web Protectionを無効にした...
シリアルナンバーがわかりません
ZEROウイルスセキュリティを購入しましたが、シリアルナンバーがわからないのとアップデートができません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。