このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/01 16:31
パソコンを入れ替えました。
現在は、筆まめ Ver24を使用してます。
新しいパソコンに筆まめも入れたいのですが。
どの製品を購入すればよろしいですか?
データは引き継げますか??
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、筆まめ販売のソースネクスト の関係者ではありません。
この質問が、kamiya5151 さんの操作によって、筆まめ販売のソースネクスト の質問サイトから、外部サイトに接続されて、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示されました。
私の回答は「OK WAVE」からです。
新しいPCのOSが分かりませんので、新しいPCに入れるバージョンは、下記の対応表を参考にしてください。
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
住所テータの引継ぎは、下記のサイトを参考にしてください。
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7003.html
★ 作業方法を要点にすると、
(1) 旧PCから「旧住所録データ」のバックアップを取る。
(2) バックアップした「住所録データ」を、新しいPCに取り込む。
パソコンを買い替えた場合でも、
手持ちの筆まめを継続して使えるケースも多々あります。
新しいパソコンのOSが分かりませんので
具体的なコメントが難しいですが、仮にWindows10ですと、
---
「筆まめ」Windows10対応状況、トラブル対処法は?
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7005.html
---
にあるように、「Ver.25に最新の更新パッチを適用した環境」以降が
対応になりますから、Ver.24ではWindows10対応にはなりません。
上記ページにあるように、
最新バージョンのアップグレード版を買うことで、Windows10対応になります。
その際は、旧PCからアドレス帳をバックアップして、
新PCに移すことで使えることも上記ページにありますから、確認してください。
同様に、新しいパソコンのOSに応じて、Ver.24でも使えるケースもありますから、条件を確認してください。
購入しなくても、以前の筆まめVer24をインストールすればいいです。データは引き継げます。
関連するQ&A
Ver24のデータ移行
Windows8.1でVer.24の筆まめを使用していましたが、パソコンを新しく購入したので(Windows10)データを移行させたいのですが、Ver30を購入...
筆まめソフトの買い替え、データ移行
Windows7のパソコンからWindows10のパソコンに買い替えました。 データ移行をしたいのですが、どのVerの筆まめソフトを購入すればいいですか? (W...
【筆まめ】住所録データについて【急いでいます】
現在筆まめver30をインターネットの繋がってないパソコンで使用しています。 その住所録のデータを保存媒体に入れて、別のパソコンにインストールされている筆まめv...
住所録の引継ぎはできますか?
筆まめVer30を購入を考えております。 現在筆まめVer15を使用していますが、Ver15→Ver30へ住所録の引継ぎは可能ですか? ※OKWAVEより補足...
データー移動
Ver20の筆まめのデーターを別のパソコンの筆まめVer27に移す方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。