このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/11 13:10
windows10に筆まめver.29をダウンロードし、封筒に宛名の印刷をしたいのですが、郵便番号がどうやっても枠に合いません。
長3の封筒で、方向は横置、種別は両方を設定しています。
(両方にしないと郵便番号が横にできないため)
いろんなフォントを試してみましたし、サイズを大きくしても縦に大きくなってばかりで文字と文字との間隔が広くならず全く枠に合いません。
やり方を色々と検索してみましたが、宛名⇒郵便番号位置微調整を選択してもその後の項目(宛先郵便番号)が選択不可になっていて使えません。
うまく合わせる方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
郵便局の仕様では、郵便番号枠の位置は下記 URL にあるように定められています(印刷位置は封筒等の右端からの位置指定となっています)
長3封筒に印刷する場合は、筆まめで「方向は横置・種別は両方」の指定にすると、郵便番号の指定位置が封筒の左寄りになってしまうので、筆まめ上では郵便番号のデータは郵便番号としての扱いでなく、住所データの一部として扱うようになっているのではと思います(したがって印刷フォントも住所フォントと同じ扱いになっています)
従って、葉書やほかの縦位置印刷の封筒のような郵便番号の細かな設定はできない仕様になっているのではと想像します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
本論とは違うでしょうが、枠からはみ出しても、郵便局の機械は認識してくれるそうです。でも、みっともないですよね。
2019/07/11 14:50
ありがとうございました!
関連するQ&A
筆まめVer22 封筒の郵便番号
PCはXPを使用。 筆まめVer22 で封筒の宛名印刷をするのですが、 郵便番号が大きく下にずれてしまいます。 封筒長形4号を使用するとき 郵便番号枠の真下11...
筆まめ(Ver20)で角2封筒への宛名印刷の事で。
筆まめ(Ver20)で角2封筒への宛名印刷の事で。 横置きで郵便番号欄を左上部へ横書きに印刷したい場合の変更方法を教えてください。 用紙選択をすると、自動的に...
封筒印刷時の郵便番号
筆まめVer26を使っています。 洋長3封筒に横書きで宛名印刷をする時に郵便番号が右下に縦に入ります。 住所の上に印字するにはどうしたらいいのでしょう? ※O...
筆まめVer31 郵便番号の不具合
筆まめVer30から31にアップデートしました。封筒印刷をする際に、宛名の郵便番号が○○○-○○○○と印刷されます。封筒には郵便番号枠があるので、数字だけが印刷...
封筒印刷の方法
筆まめのVer.22 かなり古いものを会社で使っています。封筒の宛名印刷で会社の既定の封筒には住所を書く欄と宛名を書く欄に線が引いてあるのでその欄にきっちりはま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/07/11 14:49
なるほど…納得しました。
郵便番号のみ手書きか、はみ出したまましかないですね。
仕事で大量に必要なので、いつか対応可能になる事を祈ります。
ありがとうございました!