このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/21 09:37
筆まめVer.29のアイコンをクリックしても起動しないので、修復を試みましたが、それでも起動しません。
筆まめを起動させるには、どのようにすれば良いでしょうか。
PCはWindows10を使用してます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
以前「標準で使うプリンター」が外れていると起動しないとの調査結果がありましたので、まずはこの辺りから設定を見直してみてください。
1.コントロールパネルを開く
2.「ハードウェアとサウンド」の下の「デバイスとプリンターの表示」を選択
3.印刷を行いたいプリンタを選択して右クリック
4.「標準で使うプリンターに設定」を選択
この後、筆まめを起動して正常に起動すれば「標準で使うプリンターの設定」が外れている事が問題となります、もしこれで解決しない場合は、以下の再インストールを行ってみて下さい。
「筆まめ Ver.29」再インストール方法(Windows 10 用 32bit , 64bit 共通)
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/img/img7110/manual_10.pdf
早速のご返答ありがとうございます。
教えていただいた通りに試してみましたが、起動しませんでしたので再インストールすることにしました。
お忙しい中、色々とありがとうございました。
2019/08/21 13:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.27 開かない
製品名/バージョン(筆まめVer.27パッケージ版) パソコンのOS(Windows10) 筆まめVer.27が突然開かなくなりました。筆まめVer.27のアイ...
筆まめver.27 開かなくなった
今まで使えていた筆まめver.27が急に開かなくなった。アイコンをクリックすると 動作を停止しました と表示され全く起動しません。 ※OKWAVEより補足:「...
筆まめVer.29起動しない。対処法を教えて。
筆まめVer.29起動しない 修復を試みましたがそれでも起動しません。どのようにすれば起動しますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
筆まめver30起動しない
筆まめver30ダウンロード、インストールされてデスクトップにでてます。 ですがクリックしても画面が変わらず、もう一度クリックすると 筆まめver30起動中です...
筆まめが起動しません
筆まめver.27を使用しています。突然起動しなくなりました。アイコンをダブルクリックしても「筆まめ」のタイトル画面?が表示されて、すぐ消えてそのまま起動しませ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。