このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/26 08:31
現在「ジャストシステム」の「楽々はがき」を使用しています。
今年から年賀状作成に「筆まめ」を使用しようと考えているのですが、
購入する製品は「筆まめ・アップグレード乗換版」でよいのでしょうか。
また、製品をインストールする際に注意しないといけないことはないのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
私はこれを薦める。
もう少し待てば書店に2020年判がでるのでそれを買いましょう。
5~600円で買えるのでお得ですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4839966575/ref=s9_acsd_simh_hd_bw_b2f8EIt_c_x_w?pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=merchandised-search-2&pf_rd_r=4NNJPKFFVGHMM8EHXV9Y&pf_rd_t=101&pf_rd_p=79c80395-f031-404b-9fc0-77673f07171b&pf_rd_i=2440057051
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記 URL には 楽々はがき」は乗り換え対象と記載されています。
「筆まめ・アップグレード乗換版」でオッケイですね
関連するQ&A
筆まめ 購入種類について
旧PCで筆まめ ver.20 「アップグレード・乗換専用版」を使用していました。 新PCで筆まめを入れたいのですが、 今まで使用していたのが「アップグレード・乗...
筆まめ3.1購入について
筆まめVer2.2を使用しておりましたが、PCが壊れたため新しいWin10のPCを購入しました。従いまして、筆まめソフトも新たに【最新版】筆まめVer.31 ア...
筆まめVer.30のどちらを購入すれば良いか
筆まめVer.29の体験版を所有しています。今回Ver.30を製品として購入しようと思います。この場合、無印のものとアップグレード乗り換え版とでは、どちらが適し...
筆まめVer.31 アップグレードについて
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版を購入しました。直ちに使用したいのですが、どうすればよいですか? ...
筆まめ30について
筆まめ29のアップグレード乗換版から筆まめ30をインストールしたいのですが。 写真の表示が出てるのに、何も起こりません。 パソコンはSONY VAIOのSVJ2...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。