このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/30 11:00
自動アップグレードサービスを昨年契約し、Ver30へアップグレードできるとお知らせがきたので、Ver28から30にバージョンアップしましたが、住所録が出てきません。
PC内を探しましたが見つかりません。ちなみに筆まめは10年ほど使っています。
筆まめクラウドにも登録していますが、使い方が呑み込めずそのままになっています。
念のためクラウド内の住所録を探しましたがありませんでした。
どうしたらよいですか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7008.html
これで・・・見つかりませんか? 貴殿のパソの環境で手順通りやってみて下
さい
ちなみにですが・・・上記サイトは下のサイトで・・・
『住所録が見つからない場合はこちらをご参照ください。』
のリンク先ですっ
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7200.html
復帰できるよう願っております (^人^)
どれも試行済みでしたが、見つからないのです。
でも、ご協力ありがとうございました。
2019/08/30 14:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
思い当たる名前の住所録を検索してみて下さい。住所録が消えていた場合は戻せません。
筆まめの住所録で、昨年末年賀状作成時に使ったものです。
毎年アップグレードの度に住所録が出てこなくなり、でもなんとか使えるようになる、そんなことを繰り返しています。旧バージョンで開こうとしてもサンプルしかなくて、、、。
ご協力ありがとうございました。
2019/08/30 14:36
関連するQ&A
筆まめ 自動バージョンアップされない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
自動バージョンアップの旧バージョンアンインストール
「筆まめVer.28 アップグレード・乗り換え専用 ダウンロード版」から「筆まめVer.29 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービス」をインストー...
筆まめバージョンアップ
筆まめVer28から29にバージョンアップを行いましたが、やり方が間違ったのか28の住所録が全部きえてしまいました。回復出来るのでしょうか ※OKWAVEより...
筆まめの 自動バージョンアップサービス購入、利用?
筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 自動バージョンアップサービスを購入しました。 いつまでもバージョンアップされませんが、利用法をおしえてください。 ...
起動時のバージョンアップのお知らせを消す。
筆まめVer.29を起動すると、「筆まめVer.30バージョンアップ・サービスのお知らせ」というメッセージが毎回表示されますが、これを消す方法を教えてください。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。